7月23日、京都出没☆前編

昨日朝7時に起きて、

大学時代愛用していた「おけいはん(京阪)特急」で

京都・岡崎公園の中にある

京都国立近代美術館

仲良しのおねえさま「みどりんさん」と行ってきましたぁ〜(%笑う女%)(%ハート%)

藤田嗣治の絵画展を鑑賞しました(%ひよこ%)(%ペンギン%)(%ひよこ%)。

私は、今まで藤田嗣治の作品って、「白」というイメージが

強かったのですが、行ってみると白も美しいのですが

白と黒のコントラストも、めちゃくちゃ美しかったです。

それから時代によっては、カラーの絵画作品もあって、

藤田嗣治の作品(人生)の奥深さが分かった絵画展でした。

とりわけ衝撃的だった作品は、日本が戦時中の時描かれた

南の島の戦争風景の写真です。

大きなキャンバスに、たくさんの生死をさまよった人たちが

描かれています。

私はその作品を見て、大学4回生の時の沖縄の慰霊の日に合わせて

行った佐喜眞美術館に常設展示されている「沖縄戦の図」を

思い出しました。

私たち日本人にとって、毎年夏に来る過去の戦争の記念日は

決して忘れてはならない季節だと思っています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
話しそれますが・・・

その大学4回生の時に沖縄に行ったのは

ピースサイクル」という、自転車と平和をこよなく愛する

市民活動の全国組織です。

サイクリングや参加者同士の交流を楽しみながら

国内外様々な過去の戦跡や基地などを見学したり

過去の戦争の語り部の方にお話をお伺いしたりしたり

平和問題に関心の薄い方々に、問題提起するための

活動をしたり・・・いろんなことをしています。

私は、この活動を大学一回生の時に、日経新聞で知って

この市民活動に参加するようになり、

過去、中華人民共和国の上海〜南京コースと、大連〜瀋陽コース

それから国内では、沖縄ルート、大阪〜広島ルート(一部)、そして

長野(上田)〜上越ルートに参加したことがあります。

とりわけ長野ルートはもう4回くらい参加しています。

今年も今月30日に参加します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この「ピースサイクル」のホームページ
http://blog.peace-cycle.main.jp/

このホームページのトップページ左側に
「2006ピースサイクル全国ネットワーク走行Map」がPDF形式で
ダウンロードできます。

ちなみに、このMAPは私が作りました〜(^^)☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

毎日、こうやって、おもいおもい日記を描いたり

好きな絵がおもいっきり描けるのんって、

ほんと世の中が平和だから出来ることですよね。

世界全体的に見て、平和が曇ってきてますが・・・。

話それたついでに、もう一箇所、美術館を紹介してきます。

それは長野県上田市にある無言館(戦没画学生慰霊美術館)です。

過去一回だけ行ったことあるのですが、

そこは、絵を描くが好きで、ずっと描き続けたい、生き続けたいにも関わらず

戦争に行かざるを得なくなって、結局二度と絵筆を握れなかった

若者の作品が展示されています。

そこにいきますと、息がつまりますよ・・・

これから上田には頻繁に行くようになると思いますので

また近いうちに、行ってみたいと思っています。

そして、彼等がその作品に遺していった強烈なメッセージを

私も引き継ぐべく、心を引き締めたいなーって思っています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

話もどします・・・

心突き動かされる作品に触れた後、

岡崎公園から、三条河原町まで

みどりんさんといろんなことを話しながら

ゆっくり歩いて行きました。

京都は、大阪と違って全体的に「景観」に対する意識が高く

町自体が美しいです。

私はこの京都の左京区にある大学

環境デザイン(公共空間の設計)を学んでいましたので

この京都の町を当時、自転車やバスであっちこっち

探検していました。

で、昨日みどりんさんと通った場所で

思い出の場所を偶然発見!!!

それは三条通に面した、小川の風景(写真)。

大学の課題で

「川に掛かる橋をデザインする」というものがあり

私は、丁度ここから写真を撮り

この景観に合った橋の設計をしたんです。

ひゃー、なつかしぃ〜〜〜(^〇^)!!!

なつかしさで絶叫していると、鴨川に到着。

三条通から四条通までの鴨川沿いは

遊歩道が整備されていて、夜になると

カップルが等間隔に座っている場所です。

いつも思うのですが、何でいつもきっちり等間隔なんでしょうかネ(笑)?

不思議です〜(^^;)

ここでもまた

「昔、ここでいろんな人と楽しい時を過ごしたなぁ〜」なーんて

なつかしさで絶叫していました。

あの頃は、若かった・・・(笑)。

鴨川を渡ると、ナント!たわし屋さんがありました。

そのお店ホームページ↓
http://www.joho-kyoto.or.jp/%7Esankoba/omiseyasan/naito/naito.html

これには、みどりんさんも私もビックリ&興味シンシン☆

普通のタワシから、めっちゃデカイタワシ、真ん中が90度曲がったタワシ、

動物の形をしたタワシなどなど、いろんなものがあり、

「すごい♪」「すてき!」の連発!

そして私たちは、藤村先生流に

「このお店って、完全に『独自化』されているよねー」ってうなずいていました。

<後編に続く>