日時:12月8日(金)18:00〜20:00
場所:ホテルレガロ
皆さんお待たせいたしました^^先週末開催された、東南アジア青年の船受け入れ歓迎レセプションのご報告をさせていただきます。本日司会を務めさせていただきますのは、私、山本でございます。
この日の福岡ブロックの皆さんは運営スタッフ、ローカルユース(当日イベントの福岡側交流メンバー)、よさこいチームなど、様々な場面で活躍しておりました!
※この日は午前中から夕方まで、篠栗の社教センターで日本アセアン青年交流プログラムが行われておりました。こちらで活躍のスタッフの皆さん、お疲れ様でした☆
さて、レセプションですが、
★運営スタッフの方々は会場を走り回る★
★ローカルユースの方々は、笑顔で青年達と交流★
★よさこいチームは、レセプション後半のアトラクションで参加★堂々としたパフォーマンスで東南アジアの青年の皆さんからも次々に歓声が上がり、会場はヒートアップ!!!大いに楽しんで頂けたようです。
「運営スタッフ、ローカルユース、よさこいチーム」 皆さんお疲れ様でした。(楽しかったですね★)
さて、司会の私ですが、この日は恐ろしく緊張しておりました。いや〜、、、まだまだ修行が足りませんね!美味しそうなビュッフェを目の前にしても、水でお腹がパンパン(苦笑) しかしながら、今回も大変良い経験をさせていただきました。皆さん、黄色声援?ありがとうございました^^;
それではでは。