私が参加する企業家組織
「中小企業家同友会・八尾支部」のみなさまと
八尾ファミリーロード商店街の中にあります
八尾天満宮で行われていた「八日戎」に
行ってきましたぁ〜♪
関西で有名な西宮戎や、今宮戎は
明日からですが、八尾戎は7日と8日。
日本で一番早いえべっさんやそうです。
何で八尾が一番早いかと言いますと
八尾の「八」=八日に開催
になったそうです(^^)。
なるほどねー☆
・・・にしても、八尾天満宮の鳥居に
なんで青色のクリスマスイルミネーションが
巻きつけられてるんやろ???(^^;)。(右上写真)
天満宮の参道には、
カワイイ巫女さんたちが「えべっさんグッズ」を
売っておりました。
お?よくよく見れば、私が昨年12月に
八尾商工会議所青年部の忘年例会の余興で
着ていたやつと同じ〜(^〇^)!!!
年齢的に一生「ミス巫女さん」になれない
私にとって、ほんと巫女さんになれたのは
ラッキーやったなぁ〜☆
八尾天満宮で、しっかり「商売繁盛」を
みなさまとお祈りした後は
近くにある「山徳」という、料亭に行き、
新年会が開催されました。
八尾に「料亭」というものが
あることすら知らなかった私は、ほんと、ビックリ☆
「料亭」は、ドラマの世界しか
知りませんでしたので、
とっても新鮮な体験をさせていただきました(^^)。
が、やっぱり私は、親しみのある
やすい、ちょっとオシャレな食べ物屋さんがいいなー。
・・・さて。明日も「えべっさん」に会いに行きマス(*^^*)。
今日とはまた別のステキな体験をしに行きます。。。