兄弟がいる子育ては、毎日 送り迎えをしたり 小さい下のお子さんの世話も手がかかったり 何かと 忙しいですね。 
3児の母、わたしも そうでした。

助かるのは、下の子どもは 兄姉をいつも よく見ているので、同じ事をしたがって
自分で何かをしようとする姿勢が 早くできることも ありましたし、
言葉も 早かった記憶があります。
それから、兄姉と平等に 扱って欲しい、自分の事を見て欲しい、そんな気持ちも 強かったように 思います。

ある兄妹を育てるママから こんな話を 聞きました。

落ち着いてどちらかというと、手のかからない妹。そして 乱暴でやたら 手のかかるお兄ちゃん。
ママは、コーチングを実践して お兄ちゃんは 短期間の間に 安定して 今ママが驚くほど、何でも先に 自分でやったり、手伝いをしてくれたり・・
見違えるほど 前向きになってきています。

※具体的に どんな取り組みをしたかは、以前 日記で ご紹介しました。(こちらへ)
最近 ママは、「あれっ?どうしたの?」と 思う事が出てきました。
下の妹さんの態度が、がらっと 変わってきたのです。

今まで自分でやっていた事も、「ママー。〇〇やってぇ〜」と すべてが その調子。
幼稚園でも、「ママー。一緒にいてー、まだ帰らないで〜。」
勿論 いままで そんなことは 1度も ありませんでした。

この妹さんの 変化を あなたは どう思われますか?

兄弟姉妹は、いつも 他の誰よりも お互いを見ながら 生活をしています。
ママとの関係にも 敏感です。

ママは お兄ちゃんをたくさん認める言葉を かけてあげることに 一生懸命。
ですから、お兄ちゃんは いつも 笑顔で 満足し、安定してきました。
その間、妹さんへの 意識が 実は 少しなかったんですね。 私は そう感じます。

妹さんは どんな気持ちだったでしょう?
「お兄ちゃんばかり いっぱいほめられてる。 えっ、私は?
ママは、いつも お兄ちゃんばかり 見てるみたい。 私は?忘れてない?」
妹さんは だんだん 気持ちが 不安になってきたのです。

「わたし(妹さん)は、ママに 同じくらい 愛されているんだろうか」と。
小さいことのように 感じるかも しれません。
でも、その不安な気持ちで 「ママ、私の方を見て!お願い!」
そんなメッセージが ママの手を焼かせる態度になって 出てきました。

心を向けて こどもを見てあげること、認める声をかけてあげること。
お兄ちゃんにも 妹さんにも どちらも 意識してあげて くださいね。
家族 みんなの 笑顔が広がりますように ♪