3番目のお寺を回ったところで、
大阪へ帰る時間が迫ってきてしまい、
今回のお遍路旅は終りました。
気持ちは、このまま4番目に回りたい気持ち
マンマンやったんですが(笑)。
ワンマン列車で徳島駅に戻り、
13時だったってことで、昼食をとることに。
すると駅のホームに「かけはし」という名前の
うどん屋さんが!!?
私の会社と同じ屋号を使っているお店に
何かものすごい「ご縁」を感じ、入店〜♪
肉うどんに、50円のオプションでわかめを
入れて頂くと、やたらわかめだらけで登場〜☆
さすが徳島!「鳴門わかめ」で有名なだけある(笑)。
うどんの麺はやはり讃岐の国の近くだけあって
大阪のんと比べ、ちょっとコシがあり、
けどダシは、大阪と同じっぽかったです。
徳島駅で、朝別れた「ぱるちゃん」と
待ち合わせで待ってますと、
大型スクリーンに、『アンジェラ アキ』という
最近人気の歌うたいの女の子の
プロモーションビデオが、延々と流れはじました。
彼女は、私と同じ1977年生まれで、日本人の父と
イタリア系アメリカ人の母を持つハーフ。
一見ハーフの美女なんですが、実は彼女、この徳島出身で
全国ネットのTV番組でも、徳島弁でしゃべります。
そこがまた、かわいくて、カッコイイ。
私の妹が彼女の歌が好きで、私もその影響で
好きになりました。
とりわけ『HOME』という曲が好きで、
その曲は、自分自身のふるさと(=徳島)の想いを
歌った歌です。その曲を思わぬカタチで
彼女のふるさとで聴けたのは、本当にラッキーで、
そしてなぜか、めちゃくちゃ感動的でした。
私が知らない町でも、きっと誰かの「ふるさと」なんやなー・・・
なーんて、当たり前のことが分かった瞬間、
徳島という町が、とっても美しく、そして素晴らしく思えました。
そんなかんだで、超!長編の今日の日記は終わりです。
みなさま、ご清聴(?!)ありがとうございマシタ〜(^^)☆
あ。ちなみに右上の写真は、
わが町・大阪の淀川の夕日。私が大阪で一番好きな
風景の一つです。
やはり、大阪ー私のふるさとーがイチバンやなぁ〜!!!
ああ・・・。しみじみ。