あー☆結局昨晩睡眠時間1時間(泣笑)!
今朝、大阪駅から旅の相棒の
「おりたたみの自転車」とともに
バスで徳島に行きましたぁー。
もちろんバスの中では「爆睡」。
あっという間の徳島でした。
徳島駅からは電車で板野駅まで・・・。
先日徳島に来たとき、1〜3番目のお寺を
回ったので、4番目からのスタートです。
この駅で、私が自転車を抱えて階段を下りていたら、
知らないおじさんが運んでくださりました。
ありがたかったです(T_T)。
私は今日一日で、一気に10番まで回りました。
私が自転車で四国の道をこいでますと、
以外や以外☆けっこう「お遍路さん」がたくさんおられます。
歩いてお遍路さんされておられる方は
私と同世代っぽい方が多かったです。
私は、その道で出会った方々に
「こんにちは」と言っていきました(^^)。
私から言うときも、向こうから言ってくるときもありましたが
合計50回は言ったと思います。
見知らぬ他人同士が「お遍路」というひとつの同じ目的を
持っているだけで、こんなに親近感を感じれるのは
すてきなことですよね。
道の途中、自宅の一部に、たたみを敷いて
お遍路さんのための無料休憩所を
つくたれている方もおられました。
私もそこで休憩♪
ものすごく居心地がよかったです!
お遍路さんで出会ういろんな方々、
とっても素敵な方が多く、ほんと四国が
ますます大好きになりました!!!
10番のお寺を回り、今は吉野川のほとりの町・
鴨島という町のホテルに泊まっています。
そこには、先月徳島で開催された、藤村先生のセミナーに
参加した時、仲良くなった会社経営者のおばさまが
おられ、夜はそのおばさまと、
私が泊まっているホテルの岩盤浴&夕食を
いっしょにしました(^^)。
まだ二回しかお会いしていないお方ですが、
本当のおかあさんのようで、昔から知っている方みたいで
なんだか、とってもすてきな方なんです。
明日は、そのおばさまと、その方の会社でおシゴトの打ち合わせ、
そして、大阪から持ってきたおシゴトをこの「阿波の国」で
おもいっきりこなそうかと思っています♪
時間があれば、お寺、一個くらい、まわりたいなー。
・・・しても、めっちゃ眠いっす(ーー;)。
そりゃー、今日だけでチャリ30キロ以上こいだしなぁ。。。
今日は8時間寝ます☆
おやすみなさーい♪