親子のためのコーチング

・3月8日 10時30分〜13時
・中浦和本部 会議室A+B

若い組合員の方がたくさん参加してくれました。
「若い人たちがこんなにいるんだー」と驚いたのと同時に感激しました。
なんと託児が18人。「大人の学校」託児数新記録更新です。

講師は、藤尾留利子さん。朝7時台の電車で桐生から来てくださいました。全国で講演をされているので、埼玉はとても近くに感じるそうです。

やってはいけない7つの行動
・批判する
・責める
・文句を言う
・ガミガミ言う
・脅す
・罰する
・コントロールしようと褒美でつる
 *『褒めること』には、「いい子だから褒められた」の裏メッセージとして「悪い子だから褒められないんだ」が存在し、「褒められないとやらない」「褒められるからやる」の構図にもなる。

身につけたい7つの習慣

☆傾聴する
☆支援する
☆励ます
☆尊敬する
☆信頼する
☆受容する
☆交渉する
これを日常的にしていくと・・・・自己肯定感が身に付く

子どもを育てていく過程に”怒り”はつきものです。
しかし、感情に任せていろいろ言ってしまうのは考えものです。

先ず、”怒り”のスイッチを切りましょう。(%怒る女%)⇒(%笑う女%)

こころに湧いた感情はコントロールできないけれど、行動や思考はコントロールできます。

傾聴
「聞いているよ」のメッセージが大切。
腕組みや足を組んだりして聞くのは、タブー。拒否のサインになるそうです。
「聞いているよ」の具体的な動作は・・・・うなずく・目を見る・相槌を打つ・次を促す・繰り返す・・・です。
ふんふんふん・・なんて聞き流さないで下さい。

すぐには出来ないけれど、傾聴の大切さをこころに留め置いておくだけで変わります