今日は友達の誕生日♪
同じ3月生まれで中学校の同級生の彼女のことを
ふっ・・・と、お遍路さんしていた時に思い出し、
旅先でささやかながら、プレゼントをゲットしておきました。
今日は、昼・おシゴト、夜、商工会議所で企業家組織の
会議&懇親会というスケジュールでしたので、
夜会議が終ってから、懇親会のはじめ、
ちょっと抜けて、彼女の家まで
自転車で行って、玄関先に、こっそりそれを置いて、あとで
さりげなく、メールで伝えておきました。
そしたら、すぐに電話がかかってきて、
『こんな感動的なプレゼント、初めてやわー!中身もステキ!』って
その後の、携帯メールにも、たくさん書いてくれていました。
ほんと、そんな「サプライズ・プレゼント」して良かったです。
こんなに喜んでくれるなんて思っていなかったし、
私こそ、感動しました。。。
その友達とは一度も同じクラスにはなったことないのですが、
共通の友達を通じて、仲良くなりました。
今、中学の同級生で一番たくさん会っている友達です。
その友達、昨年夏、私がめっちゃ凹んでいた時に
仕事とか忙しいのに、わざわざ私の家まで心配になって
飛んで来てくれました。
私は彼女に、泣きながら全てを話し、おかげで
元気になるきっかけをもらいました。
あの時の「恩」はきっと、ずっと忘れないと思いますし
忘れてはいけないと思っています。
今度は、そんな友達が、最近ちょっと凹んでいるようで
こりゃー、ここぞとばかり「恩返し」せなアカンなーって
めっちゃ思っています(^З^)〜☆
(ま、話聴くくらいしか出来ないやろうけど。。。涙)
ほんと、そんな友達がいて、私って本当に幸せだって
かみしめています。
生きている上で、どれだけたくさんのココロの通った
交流ができるか?これって、めっちゃ大切なことだって思います。
そんな友情をあらためてかみしめた後は
八尾の企業家組織のみなさまと懇親会〜♪
その焼肉屋さんに偶然、前の職場や今のNPO活動で
お世話になりまくっている、市役所のおにいさま方がいて
思わず、めっちゃしゃべりまくっていました(笑)。
それから、おいしい料理を食べながら、企業家の先輩の
おにいさま方と、ざっくばらんにいろんなこと
お話して楽しんでいました。
昔の仲間も、そして今の仲間も、ほんと
みんないい方ばかりで、私は
とっても・・・とっても・・・
です。
ほんと、この町で生まれて良かったです。
大切にしたいです。