梅田に行きまして、ヨドバシカメラに行って・・・
ません (笑)(%ニヤ女%)(%ハート%)
私が日頃何かとお世話になっております、
宝塚NPOセンターに行きました(%笑う女%)(%音符1%)
その事務局長の森綾子さんは
私の『冊子型名刺』の最初のお客さまであり、
私のビジネスやコミュニティビジネス、NPO活動などなど
私の人生のよき理解者であり、よき応援者であり、
そしてよき相談者のお方なんです(*^^*)。
今回は宝塚NPOセンターのお引越し作業で
お忙しい中、2時間もいろんなお話をさせていただき、
本当にありがたかったです。
私が行ったお遍路さんのことやビジネスのこと、
そしてこれから展開するコミュニティビジネスのこと・・・などなど
ほんと充実した時間を過ごすことが出来ました。
このようなかんじで、人生の女性のよき先輩と
気軽にお話しに行けるなんて、ハッピーです(^^)。
そして夜は、小・中学校の同級生のおうちに
遊びに行き、先月の「八尾商工会議所・青年部」の
総会で私が『タイムマシンにお願い』という歌を
歌った時のDVDを一緒に見ました。
彼女に『タイムマシンにお願い』のCD&DVDを
お借りして、それでイメージを広げて
商工会議所の舞台で歌いましたので、
お礼の意味を込めて、そのDVDを見せにいきました。
けど、自分のダメダメな、ド素人の映像&歌を聴くのは
本当に恥ずかしかったデス・・・(ーー;)。
ゼッタイ、誰にも見られたくないシロモノです。。。
が、青年部のメンバーさんに出回っているようで、
穴があったら入りたい心境です。。。(>_<)!!!
けど、とっても楽しかったですので、
今となっては、いい思い出でーす♪
そんなかんじで、今日もステキな人との
出逢いあり、おシゴトありの
ハッピーな1日でした。
新緑の季節で、近所の神社の木も美しいし、
八尾のどこからでも見える山の新緑も美しいし、
ほんと、それだけでハッピーになれますよネー(*^^*)☆