12月26日は、大阪の綿業会館という由緒ある建物を
会場として、第3回「都市再生塾」の講演会がありました。
今回の講師は、東京大学先端科学技術研究センター、
都市環境システム分野 教授でいらっしゃる大西 隆先生。
演題は、「逆都市化時代〜人口減少期のまちづくり〜」、
3部構成でのお話でした。
◆逆都市化時代
◆都市の二極分化
◆まちづくりの展望
・漂流する田園
・拡散する都市
・都市の再編と再生
・ガバナンスの再編
後段での具体的な都市事例を基にしたお話は
興味深かったです。
現在の「まちづくり」は、手足から知恵へと
参加の進化を辿っている。
足による投票は、好む自治体への移住。
手による投票は、首長・議員を選挙、政策選択。
知恵による投票は、参加型で政策形成。
知恵の実現へ、公的事業を自ら実施していく。
当NPO法人のリーフレットには、地域の方がたの
「心の投票」によって、私たちの活動を支えてくださいと
書いています。つまり、住民自らが、自らの意志で、
自らの資金を、その地域で社会貢献していく組織に投じて、
バックアップしていくという意味です。
先生も最後に市川市の市民活動団体支援制度の条例を
引き合いに出しておられました。
従来型の発想で行ってきた施策や事業が、
まさに今、行き詰りつつあり、これからは、
しなやかで、柔軟で、変幻自在な発想に基づく
「まちづくり」が求められている。
時代は、そういう方向へ動いており、
その流れは、もう止めることはできない、
ということでしょうか・・・。
このような素晴らしい機会をいただけるのも、
当法人の横島 毅理事のお蔭です。
お手伝いをしながら勉強させていただいています。
当法人は、中間支援NPO法人ですが、
定款にもあるように、理事長からしても、明らかに、
まちづくり系中間支援組織ですね?!
※素晴らしい建物については、別ブログで・・・。