産前産後の育児サポート研修/第5回・第6回

ばたばたと、助成金事業が3つ決まったこともあり、ブログの更新がおいつきません(%痛い女%) 
事業が目白押しですが・・・まずは、
年内にすでに終了した、産前産後の育児サポート研修。
第5回目の講師は、マドレボニータ代表の吉岡マコさん
『子育て支援者のセルフケア』についてお話していただきました。

マドレボニータとは、スペイン語で「美しい母」
美しいは、身体だけでなく、精神、心も美しい・・・ということ。
自分の産後の体験から、産後プログラムをつくりあげて、現在は、産後プログラムの研究、改良、そして、このプログラムを出産した女性すべてがうけられるような社会を目指し、インストラクター養成も行っています。

産後は身体もキツイけど、心も相当不安定。産後は脳も鈍化する・・・

だから、
(%緑点%)有酸素運動と筋トレ⇒これはバランスボールを使った運動
(%緑点%)脳の活性化とコミュニケーションスキルの向上
(%緑点%)セルフケアの知識
という3本たてのプログラムが出来上がっているそうです。

近くで教室があったら、すぐにみんなに紹介できるのに・・・
ぜひ、こんなプログラムを受けさせてあげたい・・・
自分も受けたい!と思いました。
(お孫さんが生まれたのをきっかけに、一緒に参加されている方がいるとか・・・)

最終の第6回目は、(株)コマーム代表取締役 小松君恵さんに
『プロに学ぶ 産前産後サポート』のお話をしていただきました。

産前産後サポートはもちろんのこと、ベビーシッター、キッズシッター、病後児シッター、
企業内保育、院内保育などさまざまな事業を行っているプロの方の
お話は大変参考になりました。

まさに、産前産後のサポート事業をはじめようとしているチャオスタッフにとっては、実践的な研修となりました。

WAMの助成金事業「産前産後の育児サポート調査・研修事業」の
研修はこれで終了です。

産前産後の調理教室もすでに終了し、
あとは、産前産後のためのレシピブックが、最終チェック段階に入っています。

(%星%)(%星%)(%星%)(%星%)
1月17日の読売新聞のくらし・家庭欄にチャオがのりました。
家庭訪問をして、子育て支援をおこなう活動についての記事で、今回の研修でもとりあげた、「ホーム・スタート」のことものっています
(%星%)(%星%)(%星%)(%星%)