フットワークの軽さと場づくりのうまさには定評のある千葉県のアートNPO「コミュニティアート・ふなばし」主催による集中講座が2月13日〜16日の日程で行われます。
私も2006年より継続的に船橋でアートを展開してきており、本講座でも2月14日、「まちはアートスペースだ!?」と題して第2回を担当させていただきます。
どうぞご高覧ください。
**********************
平成19年度文化庁委嘱「文化ボランティア推進モデル事業」
特定非営利活動法人コミュニティアート・ふなばし主催
http://www.communityart.net
■□■連続講座「市民が育てる文化施設」
芸術文化を生み出す装置として、ホール・美術館・アートセンターの役割が注目されています。
地域活性化のための”場”として、文化施設が機能するために重要なことは?
市民参画のためのポイントは?
アートNPOが運営する文化施設とは?
国内外のアート最前線で活躍する講師の豊富な実践報告とともに、考えませんか?
日時:2008年2月13日(水)〜16日(土)19:00-21:00
会場:船橋市民ギャラリー
船橋市本町2丁目1番1号 船橋スクエア21ビル3階 JR船橋駅南口下車徒歩7分
受講費:無料
お申し込み:PXZ06005@nifty.ne.jp まで、お名前・メールアドレス・人数をお知らせください。
第1回 「上海アートシーンと新しいアートスペース」
日時:2月13日(水)19:00-21:00
内容:今もっとも熱いアジアのアートが集まる都市・上海のアートシーンについて、2007年12月に個展を開催したばかりのアーティスト・Nam HyoJunが語ります。
講師:Nam HyoJun(アーティスト)
第2回 「まちはアートスペースだ!?」
日時:2月14日(木)19:00-21:00
内容:市民が参画するアートプロジェクトを生み出す装置としての”まち”とそのプロセスについて、各地のアートプロジェクトを手がけるアーティストが語ります。
講師:門脇篤(現代アーティスト・門脇篤まちとアート研究所代表)
第3回 「文化を育てる地域間ネットワーク」
日時:2月15日(金)19:00-21:00
内容:地域密着型のアートを成功させる重要な要素として注目される「地域間ネットワーク」について、船橋・相模原・川口3都市の交流を中心に語ります。
講師:木下朝子(ART FIELD@相模原)、増井真理子(アート記念日実行委員会)
第4回 「市民が育てる文化施設」
日時:2月16日(土)19:00-21:00
内容:全国各地でアートNPOの運営による新しいタイプの文化施設が増えています。市民が主体となることができる文化施設のあり方について、豊富な実例とともにお話します。
講師:下山浩一(特定非営利活動法人コミュニティアート・ふなばし理事長)