今日も穏やかな天気の一日でした(%笑う男%)(%晴れ%)
いきなりですが・・・今年で30歳の節目を迎えるコーチは最近いろいろ考える事があります。年度も節目になってくると卒業生、新入生、別れ、出会い・・・いろいろあります。たくさんの人とのたくさんの出会いや思い出をいっぱい経験してくると月日の過ぎる事が本当に早く感じるものです(%ニコ男%)
そんな中で、フト思う事があります。
幸せってなんだろう・・・・?と。
単純に『一番楽な生き方の方法』を考えて見ると、思いついたのが
・お金がなくならないである。
・自由な時間がいつまでもある。
・健康である。
この3つではないでしょうか?起こる犯罪を見ても、この3つの何かが欠けてしまった結果、犯罪に・・ってケースだと思う(%ショボ男%)

人生は良く出来ている。その3つが同時にある時って実際はないと思う。
お金はあるけど、休みがない。
休みはあるけどお金がない。
お金も休みもあるけど、病気で動けない。
など全てを満たされた人間ってなかなかいないと思う。そんな中でも『天才』はいるもので、自分だけの才能によって全てを手に入れる人も稀にいる。でも、普通の人間って言い方もおかしいけど、そんなに甘くはないと思う。
ただ、その3つが満たされてしまったらどうなるかな〜?と考えたら人生思うがままになるし頂点に立つと味気ないと思う。人生山あり谷あり・・・と言うけど、だからこそ人生は楽しいと思う。うまくいく日もあればいかない日もある。毎日を生きていれば様々な事に出会う(%笑う男%) そうして成長していくし学習していけると思える。歳を取るとこんな事をしみじみ考えるようになる(笑)

いろいろ思うけど、自分が一番幸せだって思う瞬間は、
笑っている時(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)
ですね、やっぱ(%ニコ男%) 子供を通した活動は本当に笑う回数が多いし、自分にとって本当に幸せな時間と言える。
人によって幸せ感は変わるけど、これからもたくさんの笑顔の中で生活していけるようにしていきたい。努力は必要だし、大切なものだから忘れずにやっていこうと思う。
節目はいろいろ思うものだけど、前向きな性格ではない自分ですが、少しずつでも前向きにやっていけたらもっと楽しくなると思うし、自分を変えていこうと思う。みんなも前向きな姿勢でやる事をファルコでずっと言ってるし、自分も同じく生活の中から意識してやっていきたいと思います(%ニコ男%)
