自己発見法(セルフ・カウンセリング)にであって(4)

最近、何を考えてるのかわからない。
話しをしても言い合いに終わってしまう。
気にはなっているけれど、どう関わっていけばいいの?
大きくなった子ども達に戸惑いながらも向き合おうとする
お母さん達の体験記です。
読みながら一緒に何かを気付いていける本です(^^)♪

「反抗期とわかっていてもイライラするお母さんへ」
〜 中・高校生の心が見えてくるセルフ・カウンセリング 〜

・思春期の子どもたちを理解するために
・セルフ・カウンセリングって何だろう

第1部
< お母さんたちのセルフ・カウンセリング体験記 >
1 何でも話し合える親子だったのに!
 〜子どもに自分の欲求を押し付けていた事に気づいて〜
 娘は自分の思いを出せるようになったんだ!

2 その口のきき方はなによ!
 〜“聞きたい。でも我慢しなくちゃ”自分の葛藤に気づいて〜
 息子が自分から話すようになって来た!

3 試験前にビデオなんか見て!
 〜抑えていたホンネが娘に伝わっていたことに気づいて〜
 勉強したくてもできない娘の気持ちを受けとめよう!

4 皆にできることは、あなたにもできるでしょ!
 〜自分のモノサシで息子をしばっていたことに気づいて〜
 息子には息子の良さがあったんだ!

第2部 
< 親子で学ぶセルフカウンセリング体験記 >
1 友達と一緒じゃなきゃ嫌だなんて情けない!
 〜娘にも自立への芽生えが生まれていることに気づいて〜
 消極的だった娘が自分の意見を言うことが出来た!

2 親の言うことなんて!と思ってるのかしら!?
 〜子ども達への共感的な思いが生まれたことに気づいて〜
 兄弟がそれぞれの気持ちを表現できた!

・セルフ・カウンセリング運動のあゆみ

渡辺 康麿【著】

(セルフ・カウンセリング公式HP紹介文より)
私たち大人は、思春期の子どもたちをどのように理解し、援助ができるのでしょう。
中高生をもつお母さんがセルフ・カウンセリングを通して見つけていった
子どもとのかかわり方が収録されています。

(「BOOK」データベースより)
自分の心が落ち着き、難しい年頃の子どもとより良くかかわれる
究極の方法を体験記を中心に紹介。

(「MARC」データベースより)
親がセルフ・カウンセリングを実践することで心のゆとりを獲得し、
それによって子どもも心のゆとりが与えられます。
自分の心が落ち着き、難しい年頃の子どもとより良く関わる方法を
体験記を中心に紹介。 (%王冠%)

☆こちらのセルフ・カウンセリング学会公式HPで本の注文が出来ます(^^)/

http://www.self-c.net