自己発見法(セルフ・カウンセリング)〜本当の自己を求めて〜

目の前の出来事に行き詰まった時、
逃げ出したいぐらいの不安におそわれた時、
大人にとっても子どもにとっても、それは、不幸なことばかりでなく
自分の気持ちに気付き、心を育てるチャンスだとしたら。
自己発見法(セルフ・カウンセリング)に取り組み、
子どもと共にお母さん自身の心も育つ、そんな体験談です。

「お母さんの自己発見」
〜親が変われば子も変わる〜

第一章 本当の自己を求めて
 ・挫折
 ・腕力による自己評価の時代
 ・学力による自己評価の時代
 ・学力による自己評価の時代
 ・芸術表現による自己評価の時代
 ・政治的指導力にもとづく自己評価の時代
 ・道徳的実践にもとづく自己評価の時代
 ・自己評価不安からの解放

第二章 開かれた家庭 
 
・家庭とは
・お母さんカウンセラー誕生

第三章 書くカウンセリング

①幼児のお母さんへ
・兄弟げんか
・お友達と遊べない
・乱暴な子
・テレビを見すぎる子
・おばあちゃん子
・忘れ物の多い子

②小学生のお母さんへ
・うそをつく子
・批判ばっかりする子

③中学生のお母さんへ
・無気力になった子
・非行に走りかけた子

④お母さんたちの集まりで
・そんなつくり方したらできないよ
・どうして、自分から取り組まないのかしら
・何もできないくせにうるさいんだから
・もっと素直になりなさい
・身勝手なことばかりしてるじゃないの
・思い切って私の気持ちを言ってみよう

第四章 生い立ちと子育て

①あるお母さんの子育て史
・挨拶ができる子に
・ワンパクな子に
・何でも話してくれる子に
・私に話せないこともあるのだ
・正しいことを正しいと言える子に
・子供の悪いところはみたくない

②子どものカウンセラーとして
・おばさん、僕汚い?
・うちの親はそんなに物分かりよくないんだよ

第五章 登校拒否児をもつお母さんへ
 
・どうして、学校へ行けない子が増えてきたのか
・どのようにして、子どもは学校に行かなくなるのか
・どのようにして、子どもは再び学校に行くようになるのか

渡辺康麿【著】

(セルフ・カウンセリング公式HP紹介文より)
子育ての中で起こる、様々な問題に対し、康麿先生自身が答えています。
先生自身の、自己形成についても触れられています。

(「BOOK」データベースより)
真の教育は親と子の共感共育以外にないことを細説した好著。

(「MARC」データベースより)
女性である母親は、よい子づくりという業績を上げることで、
知らず知らずに自分のネウチを確かめようとする。
しかしここから子どもの不幸が始まる。
真の教育は親と子の共感共育以外にはないことを細説した好著。(%王冠%)

☆こちらのセルフ・カウンセリング学会公式HPで本の注文が出来ます(^^)/

http://www.self-c.net