今日は朝から三木防災公園で、アミーゴの今期の北播リーグの初戦を迎える事となりました(%笑う男%) 昨日は体調不良のままの練習でしたが、今日は休んでリフレッシュをしたのでいい体調で迎える事が出来たのですが、つい先日まで痛かった『首の痛み』が何故か?!恭平くんに移ったようで・・・・(そんな訳はないのですが(%ニヤ男%))恭平くんは、首の痛みに悩まされた状態でした(%痛い男%) 今日は13名とメンバーにも余裕はなく、それでも開幕戦はきちんと勝利で終わりたいと思っていたので、気持ちを高ぶらせて、早朝4時半に起きたというおじいさんのような雄基くん(笑)など、メンバーで一つになってがんばろうと最初に決意を誓いました(%笑う男%)
今日は第二球技場の天然芝でのゲームで、グランドも天気も最高な中で、初戦の吉川FCとのゲームを迎えました(%笑う男%)(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)

1試合目だったので、開始10分前から入ってもいいという事で、シュートを打ちに入りました(%笑う男%) みんな変な固さもなくいい雰囲気で入れていたと思います(%笑う男%)
首が痛い恭平くんだけは沈んでいる感じでしたが・・・(%ショボ男%)(%涙%)(%涙%)
シュートとセンタリングの練習を自分は個人的にやったのですが、風も強くて思うように蹴れなかった部分もありながら、今日の試合へのイメージだけはしっかりと作るようにして、ゲームに入りました。今期は年齢もあるのでしょうか・・??自分でも驚くぐらいに緊張もなく、本当に自然体で心身共にいい状態であった事は良かったと思うし、もちろんこの日の為に個人的にトレーニングも日々積んできていたので、成果を自分でも試したいと思っていました(%笑う男%)

試合は、GKが西村くん。DFが、中央に早起きすぎるおじいさんの雄基くん(笑)、前には大橋くんと一光くん。MFはボランチに鈴鹿くんと自分。オフェンシブに藤原キャプテン。左に杉山くん。右が首が痛い恭平くん(泣)(%痛い男%)。FWは近澤くんと岡崎さんでした(%笑う男%)
ゲーム前のミーティングでは藤原キャプテンから、今日の相手である吉川FCは決してあなどれないし、相手もアミーゴには勝てると思っている。油断したりせずにしっかりとやろう!!と檄が飛びました。確かに昨年度も大雨の中、ファルコ生が見に来てくれた下東条グランドで、自分の『マグレつま先シュート』が2発炸裂し、最終的には5−2でしたが、途中は2−2の時もあったし、一歩間違えれば危ない試合だっただけに相手も『今年こそは!』という思いも強かったと思う(%怒る男%) それでも、負けないで全勝優勝を果たしたいアミーゴだって譲れないので勝ちにこだわりました!!

試合は、前半の立ち上がりはまずはきちんとマークを確認する事から始めました。攻撃への参加はうちの攻撃陣を信頼して、まずは任せるようにして中盤をきちんと作るように心がけました。相手は長いボールをとにかく入れてくるチームで、そこをケア出来ればそんなに危ない事もないと思いました。ただし、中央の裏のスペースだけは誰もが触りにくいのもあり、危険な感じは試合中にも数本ありました(%痛い男%) それでも、キーパーの西村くんや雄基くんを中心とした守備陣は集中をしてくれて、失点もなくがんばってくれた事で、自分の中でも守備から攻撃へのスイッチを入れるようにしました。前線に積極的に飛び出すようにしていき、絡むようにすると相手は少しずつ守備の陣形は乱れ始め、シュートの本数が増えてきた中、ゴール前で混戦状態となったのですがその中をスルっと抜け出し、キーパーがはじいたボールが目の前に来たラッキーボールを冷静に押し込み、今期のアミーゴのファーストゴールを決めたのは・・・・・・
ボランチの鈴鹿くんでした(%笑う男%)(%星%) この位置まで入っていた事も良かったし、それで人数がかかった事がこのゴールの良さだと思う(%笑う男%) このゴールで勢いが増し、自分も相手の裏へ飛び出しを繰り返し、藤原キャプテンとの『アイコンタクト』に近いプレーで、裏へ抜け出し、うまく走ってくれていた岡崎さんに落とし、そのボールを冷静に蹴り込んでくれた岡崎さんのゴールで前半は2−0でした(%笑う男%)

後半に入ってもさらに運動量を上げようと、前半抑えていた前への動きをさらに出していこうと個人的には思いました。そして、後半は『エースの目覚め』とも言うべき、近澤くんが大暴れ(%ニコ男%)(%星%) ショートコーナーからの豪快なシュートと、自分の突破を止められて得たPKを自分で決め、最後は相手の裏へのパスを受け、そのままゴールまで向かい、冷静に流し込み、ハットトリック達成(%笑う男%)(%星%) 初ゲームでのハットトリックはエースの貫禄とでも言いましょうか・・・得点王を争うはずの自分は、空振りシュートが幻になるなど、得点はなく終わりました(大口叩いてすいません(%ニコ男%)(%涙%))
それでも、チームの勝利の為に出来る事はやったつもりで、声をなるべく切らさないようには心がけました。後半は相手の自殺点もあり、締めは藤原キャプテンのキーパーをかわしてのゴールで、初戦を見事7−0で快勝しました(%笑う男%)
とにかく初戦は結果が大事だった事が第一だと考えれば内容もゴールも良かったと思える(%笑う男%) これで本当のスタートを切ったという感じです(%笑う男%) 残り8試合もいい内容で勝っていけるようにがんばろう!!(%笑う男%)
=アミーゴ北播リーグ第一節=
vs 吉川FC 7−0 得点:鈴鹿、岡崎、近澤3、オウンゴール、藤原
