(%ニコ女%)(%ニコ女%)(%ニコ女%)新しい環境を
それぞれの地域で迎え、

新しいことを一つずつ覚えて
身につけて成長をしていく
この季節。

一つ一つの朝を迎えるごとに
皆さんも少しは
新しい戸惑いと出会いに
馴染んでこられたことでしょうね。(%音符2%)(%音符1%)(%音符1%)

(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)新緑の季節となり
子どもたちも
気がゆるんでくる頃です。

風が知らぬ間に
背中を後押しして
勝手に足が動き出す…

足音さえも
BGMになりそうですね。(%ニコ男%)(%ニコ男%)(%ニコ男%)

(%ペンギン%)(%ペンギン%)(%ペンギン%)子どもたちの
安全を守るために、

和歌山では県警が主導して
取り組んでいる
取り組みがあります。

子どもたちが
身の危険を感じたら
すぐに逃げ込める家、

「子ども110番の家」
というもの。(%ハート%)(%ハート%)(%ハート%)

(%ひよこ%)(%ひよこ%)(%ひよこ%)和歌山ではその家のことを
「きしゅう君の家」と称して、

子どもたちの目に止まりやすい
黄色の色をした
ステッカーを貼って
活動されています。

和歌山県警のシンボルマスコット
「きしゅう君」は
紀州犬をモチーフにしたイラストで、

子どもが
犯罪等から
助けを求めてきた場合に、

犯人や不審者から逃れるための
緊急避難場所であり、
警察への
通報場所となるところです。(%とんかち%)(%とんかち%)(%とんかち%)

(%笑う男%)(%笑う男%)(%笑う男%)都道府県ごとで
若干違いはあるものの、
目指している目的は同じです。

そんな「きしゅう君の家」に関する
お話を聞きに
県警本部におうかがいしてきました。

全労済和歌山県本部が
地域の中で
一つの活動が出来れば、

子どもたちの安心が
また一つ増えますね。(%晴れ%)(%晴れ%)(%晴れ%)