11時に布佐中学校で教務主任の先生と打ち合わせをした。3日後に講習が始まるという間際になっての打ち合わせである。講習に対する責任感と問題意識の欠如のために、発覚したコンピューター環境の変化にあわてたが故である。夏休み中にPCがリプレースされ、OSがXPからVistaに変わり、ホームページビルダーがインストールされないことが判明したためである。インストールされないのは、「ブログが盛んな時代に、学校のPCにホームページ作成のソフトを搭載する必要は無い」との、教育委員会の方針に基づくものと判断された。
このことにより反省すべき点が2つあると思います。1つは、世の流れに沿わないテーマを、今の子供たちのニーズと勝手に思い込んで、講座のメニューにしていたことであり、もう一つは、ホームページビルダーを教材にしたのは、「パソコン楽しみ隊」だったことに、今更気づいたことである。
この2点が担当者の意識にあれば、5月初めに今年のメニューをどうしようか検討した際に、PCが更新されることを含めて、受講生である生徒さんに合ったのメニューを考えられただろうし、間際になってあわてることもなかったであろう。講座に出席するだけの責任感しかない、成り行き任せの参画が招いた騒ぎである。
1学期中はホームページビルダーによるページ作成を、2学期からはちょっと進んだワードの利用をテーマにすることにしたが、講座内容の細目は生徒さんには伝わってないとはいえ、彼らの期待には外れることになるため、大変申し訳ないことである。