コーチミーティング! 7月18日

今日は夕方からの大雨でスクールも中止となり、ファルコも体育館がなかったし、明日も早朝からの出発となるので今日は練習は休みとしました。その代わりにコーチ陣に集まってもらってミーティングをしました。いよいよ始まる夏休みを前に、予定を詰めていく事、お互いの気付いた点や改善点などを話し合いました。なかなか自分一人では気付かない事も一緒になって考えると・・・同じ方針であればどんなに意見が食い違っても受け入れる事が出来ます。方針が同じならどんな進み方をしても最終目的が同じな訳ですから(%笑う男%) 人はそれぞれにいろいろな角度から物事を見ます。だからこそ意見が違ってくるのも当然です。そうやってずっとコーチミーティングをやりながら最近の練習などを話し合っています。もうちょっとこうしたほうがいいとか、子供も選手同士で考えてほしいし、案を出し合ってほしいのですが、コーチ陣も同じように良くなる為の案は出し合っていきたい。ファルコが前へ進む為の道しるべになっていけるようにスタッフも全力でがんばりたいと思う。

明日は分かれての行動となりますが2,3年生の試合には今中コーチと三木コーチにお願いをして、1年生はしっかりと残って練習をしますが、自分が担当していきます!1年生が3年生の試合に入っても何かが出来る!何かをしてやろう!!ってぐらいの気持ちになるようにこの夏は意識も技術も気持ちも上げていきたいと思っています(%笑う男%) 明日は試合が見れないのですが、2,3年生は今週やってきた『局面の会話』やこうすればこうなるとか、ここで奪いたいからこうする・・などの攻守において考えたプレーが出るように期待しています(%笑う男%) お互いにがんばろう!!