よしこちゃんのお盆スタイル☆旅行編 8月16日、岡山県和気町へ⑤ 〜和気と八尾のステキな関係〜

14・15日の旅の思い出にひたることもなく(笑)、

あくる16日は、八尾のボランティア仲間の、

おじさまおばさま&おにいさまおねえさまと5人で、

ワイワイがやがやと行って参りました(^O^)♪

岡山県和気町は、大分県宇佐市と共に、

我が町八尾市と頻繁に交流している町なんです。

理由は、和気神社にありました、右の写真の看板を

ご覧下さ〜い(説明するほど、知識ナシ・・・泣笑)→

8世紀に実在した、八尾の弓削道鏡(ゆげのどうきょう)と

和気の和気清麻呂(わけのきよまろ)が、あーだこーだという物語です。

『おみくじマニア』(?)の私は、和気神社で

またまた変わったおみくじにトライ☆

300円で、おみくじとパワーストーンが

入ってるもので、青い石が入っていました。

この色はどんな学問か統計学か四柱推命か

忘かれましたが(笑)『私の色』なんだそうで、

ずっと欲しかった石だったんですごく嬉しかったデ〜ス(^O^)。

和気神社側の歴史博物館には、いろんな和気の

歴史や昔の生活が分かる展示がされてありました。

その中で綿がテンコモリになったのがあり、

さわってみますと八尾の『河内木綿』と同じ触り心地がし、

学芸員のおねえさんに詳細を聴きますと、

その綿は八尾市からもらったそうです。

そんな感じで、いろんないいお付き合いをするのは、

とってもステキなことですよね。

〜⑥につづく〜