八尾でロボコン(ロボットコンテスト)開催!

八尾でものづくり(製造業)を営んでおられる方々の集まり

『マテック八尾』http://matecyao.com/

2月21日(土)アリオ八尾http://www.ario-yao.jp/

イベント会場で開催されます!!!

このイベントの共催は八尾市、八尾市教育委員会、

八尾商工会議所などなど

全市をあげた大きなイベントとなっており、

橋下大阪府知事も見学に来られるという情報も

確定かどうかは?ですが、聞いております。

『マテック八尾』は、

「八尾市をあげて、将来の御茶ノ水博士を育てよう!」という

スローガンを掲げ、みなさんがお持ちの技術力や

ものづくりにかける情熱を次世代を担う子どもたちに

伝承しよう!と熱血にNPO活動されてはる団体さんで、

マテック八尾の多くの皆様と日ごろ、様々な活動を

共にさせて頂いております。

私は、そのロボコン当日は大阪にいませんので、

17日、八尾の生涯学習センターで開催された

プレロボコンに行ってきました♪

プレですので、ロボコンに参加される7つ全ての

ロボットは来ていませんでしたが、

動くロボット同士が、時間内で競技スペース内にある

青いダンボールを自分の陣地に持って来て、

それを積み上げる競争をしていました。

当然のことながら、ロボットを作っているのは、

八尾のものづくり企業の方や学校機関の方々(学生)

なのですが、地元八尾の小・中学生がそのロボットを

操ったり、興味深く動くロボットを見ていたりしました。

当然のことながら、それを見る子どもたちの顔は

笑顔でりりしく、輝いていました。

そんな子どもたちに何だかとっても感動し、

ふとマテック八尾の方々のお顔を見ますと、

そのおじさま方も同じような輝きを放っていて

更にめちゃくちゃ感動しました。

そこでふっと思ったこと、それは・・・

「大人が輝いて、笑顔で元気だったら、

子どもたちもそうなるんやな」

・・・と。

今の混沌とした先行きが見えない時代に、なかなか

笑顔で元気出して生きていくことは難しいかと思います。

だけど、そうやって気難しい顔や、不安な顔をしてますと、

それがこれからの未来を担って行く、子どもたちを不安にし、

夢や将来への希望を潰してしまいような気が

とてもいたしました。

こんな時代だからこそ、明るく、元気に生きていけるよう、

マテック八尾の先輩方のように

いろいろ大変なことがあっても、

元気に生きていきたいな、って、強く思った

とっても「あったかい」冬の出来事でしたぁ〜(*^^*)!

★マテック八尾・ロボコンチラシ↓