今も昔も変わらないこと・・・子どもはとてつもなく好奇心旺盛だということ。子どもの好奇心に大人達はたじろぎ不安を感じ、「危ない!」「危険!」と思われるものは排除することで、子どもを危険から守ってきた。しかし、今とうとう子どもたちを守ることのできない怪物が現れたのである。
それがゲームであり、ネット社会の到来なのである。

 なぜ危ないのか・・・それはほとんどの大人たちがそれをどう使うと危なくてどう使うと安全に利用することができるのか、今はまだわからないこと、未知の世界が多いことが問題を大きくしているように思う。 
でも、子どもの遊びには実を言うと『未知の世界』が必要不可欠!わくわくドキドキ、スリルがあるから面白い!
 だけど、やっぱり心配!
 私達大人が安心!安全!に子どもが元気に地域で過ごすことのできる社会とはどんな社会なのか!今、大人たちが真剣に考えていかなければいけないのではないだろうか。(ドコママ6月号掲載予定記事)