(*^。^*)今日は春分の日、汗ばむほどの暖かさに桜の花も一気に咲きそうだが・・・。
近くの公園の桜は、つぼみの先が大分ふくらんで、うっすらとピンクがかっている。
開花まであと1週間くらい・・・・かな。
ところで最近、食品の自主回収が増えているように感ずるが・・・。
事業者自らが判断し回収を行うことは消費者にとって未然に防げる利点があると思うがどうだろうか。
(%青点%)「自主回収」とは・・・
事業者が生産、製造、輸入、加工又は販売した食品等について、事業者が自ら食品衛生法違反や健康への悪影響のおそれに気づき、自らの判断で回収を決定、実施すること。
(%青点%)自主回収報告制度のメリット
*県民へのメリット:消費者に対して公表される。
ホームページから、いつでも自主回収の情報を得られる。
現在、どのような回収が行われているかが一目で分かるようになる。
健康への影響など、詳細な情報が得られる。
*事業者のメリット
製品の正確で迅速な回収が促進される。
県民(消費者)と事業者との信頼感がより高まることが期待される。
(%青点%)「食品の自主回収」情報について
食品による健康への悪影響を未然に防止するためには、行政による監視指導だけでなく、事業者が自主的に違反食品等の排除に取り組むとともに、自主回収情報を広く周知することにより、回収が促進される仕組みが必要だ。
千葉県内に流通している食品等を、食品関連事業者が食品衛生法違反などに気づき、自主的に食品等を回収する場合に、県に報告された内容を県民にお知らせするために開かれている。
※詳細についてはこちら↓↓
http://www.pref.chiba.lg.jp/syozoku/c_eisi/date/recall/recall_top.html