6/22 サステナビリティ・カレッジ「多文化・多言語コミュニティを結ぶメディアの試み」

サステナビリティ・カレッジ「多文化・多言語コミュニティを結ぶメディアの試み」
主催者ホームページ http://www.tvac.or.jp/di/15747.html

大学の枠を超えた多くの仲間とサステナビリティについて学ぶ、「サステナビリティ・カレッジ」の参加者を募集中です。サステナビリティの全体像をとらえようという、ほかでは経験できない貴重な学びの場に、ぜひご参加ください。
ただいま開講中の第3期(〜2009年9月)では、特に「多様性とサステナビリティ」に焦点を当て、人と自然、人と人とのつながりを考え、自分と他者との違い、多様な価値観を学びながら、「環境」だけでない幅広い視野でサステナビリティの本質に迫ります。
公正でサステナブルな社会づくりについて、仲間とともに考え、アクションを起こす手がかりをつかんでください。

日時:2009年6月22日(月) 18:30〜20:00(第9回)
会場:大和証券グループ内25階ホール(最寄り駅 JR東京駅・八重洲北口直結)
※詳細は、お申し込みの方にご案内します
内容:「多文化・多言語コミュニティを結ぶメディアの試み」
講師:日比野純一氏(株式会社エフエムわいわい代表、世界コミュニティラジオ放送連盟日本協議会)
 新聞記者を経て、救援ボランティアとして向かった阪神・淡路大震災の避難所で、言葉の壁からくる被災住民同士の対立を目の当たりにしたことをきっかけに、多言語で生活情報を伝えるコミュニティ放送局「FMわいわい」を開局。神戸市長田区を拠点に、新しい市民メディアを活用した多文化・多民族社会のまちづくりをめざす。
対象:主に対象は学生ですが、社会人の方も「オブザーバー」としてご参加いただけます。
参加費:無料
申し込み方法:6月20日(金)までにお申し込み下さい。
https://app.formassembly.com/index.php?url=forms/view/11981
その後の予定、過去の講義録など、詳細はウェブサイトをご覧ください。
カリキュラム一覧のダウンロードはこちらから。 (PDF 約1.7MB)
http://www.japanfs.org/ja/files/college_biodivercity.pdf