梅雨が明けましたね!

(%晴れ%)長い長い梅雨がやっと終わりましたねぇ!

(%晴れ%)そして暑い日が続きそうですね。

(%晴れ%)昨日は情報紙「にじ」の2回目の編集日でした。

(%晴れ%)校正をしながら、雑談がにぎやかに始まります。

(%晴れ%)校正⇒雑談⇒校正と迷路のようにクネクネと
曲がりながらも着々と編集作業を進めます。

(%晴れ%)雑談といいながらも、
そこはボランティアグループの集まりです。

(%晴れ%)関係している障がい者団体や作業所のこと
援助ができるか否かなど、今いろんな問題が吹き出ていることを
話しています。

(%晴れ%)また、全く関係のない家の中の片付けの話も出ます。
いかに、きれいに整理整頓するか、地震の時に食器の壊れが
極力少なくてすむようにする方法など。

(%晴れ%)みんながそれぞれに工夫しているのがよくわかります。
それと同時に我が家でも活用しようとメモったりします。

(%晴れ%)今月はお盆があるので、
4回目は明後日の編集日から1週間飛んでしまいます。

(%晴れ%)にじの編集作業のように活動が違うグループの会員が
集まって同じことをするのって、おもしろいですよ。

(%晴れ%)そのグループの活動状況や考え方がよくわかります。

(%晴れ%)そういう情報交換もすごく大切なことなんです。
目立たないことかもしれないけど、交流ができているし
活動の様子がよくわかります。

(%晴れ%)ボランティア連絡協議会の基本はこういうことではないのでしょうか。

(%晴れ%)同じフロアーで活動していても、廊下ですれ違っても
どこのグループの誰かわかんなぁ〜いなんて寂しい話ですものね。

(%晴れ%)活動拠点のふれあいプラザに出入りする人たちが
出会うたびに「こんにちは!」の声であふれたら
プラザ全体が明るいにぎやかな拠点になるかもね。

(%晴れ%)といって、プラザが暗いというわけではないですよ。

(%晴れ%)会員の入退会は毎年あります。
それだけに、V連会員といってもわからないことが多いのです。

(%晴れ%)V連主催行事でグループの交流会もなければ
余計に誰が誰やらわかんなぁ〜いのです。

(%晴れ%)いま、ぐらついてるV連。
それの原因のひとつは忙しさもあるけれど
会員同士のふれあいがないからかもね。

(%晴れ%)活動の環境整備が整ってきている今、
一致団結して、ひとつのことを目指してやることが
なくなってきていることも原因かもしれないですね

(%晴れ%)ボランティアも高齢化し、減少しつつあることを
思えば、その対策をV連としてどうしていくのかを
みんなで考えていく時かも。

(%晴れ%)テーマを絞りながら、みんなで同じ方向に
歩いていくのは今ではないでしょうか。