先日、火バサミとビニール袋を持って
自宅側の道のゴミ拾いをしていました。
国道沿いの横断歩道で、小学校2年生くらいの
男の子が、信号待ちをしていました。
私は、ゴミを拾いながら男の子の側に向かいますと、
その子は道にある何かを拾い出しました。
砂利が敷かれている場所ですので、なにか興味のある物
(ビービー弾など)を拾ってるんかな…と思ってたんですが、
やたらと私をチラチラ見てて、その子と私が最短距離になった時、
その子が、アイスクリームの木の棒を少し恥ずかげに
差し出して『これ…ゴミ』と言いました。
私ははじめは何言ってるんかな?と思ってましたが、
『あ。私の姿を見て、ゴミを拾ってくれたんやな〜』って分かり、
「拾ってくれたんやね、ありがとう。嬉しいワ!」って
ニコニコしながらその棒を貰いました。
信号が青になり、その子は渡っていきました。
私は軽く手を振って、その子と反対方向にゴミを拾いながら去りました。
横断歩道が見えなくなるくらいで振り返ると、その子はつい1秒前まで
こっちを向いている感じでしたが、向こうに去っていきました。
「私がゴミ拾いする後ろ姿を見てくれてたんやな。」
そう思うと、大人である私は「後ろ姿(=人生の生きる様)」に、
ちゃんと責任を持たなければいけないな…って思いました。
大人になってくると、ヘンに器用になり、
見た目だけ清く正しく美しく装う術を身につけてきますが、
後ろ姿は普段見えないので、ごまかしきれません。
子どもは、それに直感で気づくと思います。
ほんと、毎日、子どもたちにも後ろ姿を堂々と見せられる
大人であり続けたいなと思いました。
また、その子のように心の美しい子どもが、
ご近所にいることに、素直に感動しました。
いつまで経っても、その子が美しい心を、この町で育んでいけるように、
私たち大人こそ、美しい心を持って、どんな苦難も前向きに受け止めて、
がんばらないとアカンな〜!って、改めて自戒した出来事でしたぁ〜(^O^)。