『元気で新しい八尾のまちづくりを考える市民懇談会』

・・・という、ちょっと長ったらしい名前(笑)の懇談会に

「市民委員」として参加していました(%ニコ女%)(%音符1%)

昨日の会議で一応最終で、一年半参加しておりました。

この会は、ざっくり説明しますと、

10年ごとに更新される八尾市の総合基本計画

(企業で言う「経営理念・計画」のようなもの)を

あれこれ考える会で、

八尾市役所の総合計画策定プロジェクトチームが

事務局を担当し、まちづくりのプロ(コンサルタントや大学の先生)と

私たち市民が入って結成された会です。

そのような会に集まる市民の方々は、

心の底から八尾を愛してはって、ボランティアで

八尾をよくする活動を、いろんな分野(環境、文化、芸術、子育て、福祉などなど)

の方々が熱血に意見を出して、ほんま凄い会でした。

八尾をよくして行くのは、税金でご飯を食べている

市役所の職員の方々だけではいけないのが

今、21世紀のまちづくり、なんですよね。

つまり、何でも「人任せ」にするのではなく、

一人ひとりが責任を持って自立・自律し、

あれこれ活動する市民が、町全体を繁栄へと導くんやと思いました。

今の世の中の、混沌・混迷した状況を打開する鍵は、

そこにあるのではないかな?と私は見ています。

ってことで、今日は節分で、

世の中の空気が、ちょっと変わった感じがするので、

今年は更に、そんな生き方に磨きをかけたいと思います(%笑う女%)(%ハート%)

追伸:この場で議論され出来ました基本計画(案)は、

八尾市役所のホームページで、もう少ししましたら

公開され、広く市民から意見を徴収されるとのことですので、

ご興味おありの方は、是非ともご覧下さい(%笑う女%)(%ハート%)