基調講演、パネルディスカッションにつづいて、
午後からは体験型の分科会の実施でした。
前回の北九州会場とは少し内容が違う会場もありました。
第①分科会は不登校・ひきこもりの解決支援ということで
不登校に至るまでと、家族の再生に向けての事例劇を公演。
NPO法人地球家族エコロジー協会さんの担当で行いました。
〜わが子が示してくれた家族再生への道〜
元当事者家族による事例劇「ひきこもりをまねく家族トラウマ」
実際に、お子さんのひきこもりを体験された家族による
劇の実演です。
深刻になり過ぎないように、工夫されていたところもよかったです。
でも、最後の朗読の所は泣かされた方も多かったよう。
そして、最後に心和むリコーダーの調べをお聞きいただきました。
第②分科会は青少年とコミュニケーションということで
体験ワークショップ〜子どもの夢応援サポートワークショップ〜
「子どもの目が輝く!子どもの夢応援サポート実体験ワークショップ」
NPO法人よか隊さんの担当で実施しました。
今まで、たくさんの子どもたちと、実際にワークショップを実施した内容や
どのような体験をするのかを、参加者の方に実践で味わっていただく内容。
とても充実した濃い内容ではなかったでしょうか?
第③分科会は健全育成活動実践ということで
こちらも体験ワークショップ。〜さあ!やってみよう体験コーナー〜です。
「和太鼓ドンドン!竹のスター★ドームでぬくもり」
濤懸はまゆう太鼓さんとNPO法人安心ネットワーク井戸端さんのコーナーです。
今回は、太鼓を叩くことが出来ない会場だったので、
太鼓の体験はDVDで見ていただくだけで、少し残念でしたが、
今回は、地域でできる竹のスタードーム作りを、実際に体験してもらい
模型作りも交代で体験してもらいました。
第④分科会は青少年と大人の交流で、
トークセッション〜心と心のコミュニケーション〜
大人と子どもの溝を埋めたい!「大人VS少年のしゃべり場〜青春を謳歌しようぜ!」
緑ヶ丘第三幼稚園の舩津園長先生をコーディネーターに
NPO法人チャイルドケアセンター大野城さん、
この日のパネリスト長野くん率いるteam.LIFEのメンバー
前回も大活躍だった、リーダー今林くんとRAINBOW DANBO’Xのメンバーが入って、
参加者の大人たちとトークセッションをしました。
もちろん、今林くんたちの映画の上映も見逃せませんでしたよ!
あいにくの雨にたたられた2回のフォーラムでしたが、
NPOや学生、青少年をとりまくたくさんの方々の心意気を見た素敵なフォーラムを行うことができ、
ほんとうに充実したイベントだったと思います(自画自賛)!