葛飾弁当をごいっしょに(地元学講座)

講座内容
食べる人のことを想って工夫するお弁当づくりの活動が各地で反響を呼んでいる。地元の食材を活かして、葛飾らしいお弁当を作る過程で葛飾の食について学ぶ。またNPO法人中・西会が区との協働事業で行っている共食の活動に触れ、受講生が工夫した葛飾弁当をそこで高齢者に提供することで、食を通した市民活動へのきっかけづくりとする。

第一回 「立石仲見世惣菜リサーチ」 
・9月25日(土)午前10時〜午後1時 
・会場 立石地区センター
・内容
 全国で展開されている「お弁当づくり」の活動の成果や意義を学ぶ。町工場の街を支えて来た仲見世の豊富な惣菜のなかに葛飾らしい味をさぐり、お弁当づくりをどのように進めるか話し合う。

第二回「葛飾の伝統の味とは」
・10月2日(土)午前10時〜午後1時
・会場 市民活動支援センター 集会室
・内容
 農家でよく食べられていた「団子汁」や工場街の特別な御馳走だった「文化フライ」など葛飾の伝統的な食について知り、味わう。
・講師 小峰園子さん(郷土と天文の博物館 専門調査員)

第三回 「中・西会の共食」
・10月3日(日)午前10時〜午後1時
・会場 亀有学び交流館料理実習室
・内容
 NPO法人中・西会の行っている高齢者とともに食事を作っていっしょに食べる共食の会に参加し、その活動を学ぶ。また、高齢者の想い出の食事、食べたいものの要望をきく。

第四回「葛飾弁当メニューづくり」
・10月10日(日)午前10時〜午後1時
・会場 旧西渋江小学校
・内容
 これまでの講座で調べ、学んだことをもとに、自分たちで葛飾弁当の内容を検討し、実際に作ってみる。

第五回「葛飾弁当メニューづくり」
・11月7日(日)午前10時〜午後1時
・会場 旧西渋江小学校
・内容
 受講生が考えたメニューのなかから、高齢者に向くものを実際につくって中・西会に参加している高齢者たちといっしょに食べる。また、中・西会の抱えている課題なども知ったうえで、サポーターへの参加を呼びかける。

・対象・人数 区内在住・在勤・在学の方 25名 (多数抽選)

・受講料  2,000円(現場までの交通費等は自己負担)

・申込み 9月18日(土)までに電話でお申込下さい。

・申込み・問合せ 市民活動支援センター 電話(3694)7710

・問合せ 地域振興課 市民活動推進担当係 電話(5654)8235