海外でも注目の玄米食

種子島永宝 一瀬速 共著より

「世界のコメの生産量は年間6億トンを超え、
小麦、とうもろこしと並ぶ三大穀物として
世界中の人の食事を支えています

近年では食糧面だけでなくコメ食の健康に対する効果が
注目されています
現在、コメ食はおいしさの観点から主に「白米食」となっていますが
コメの有効成分の大部分は精米過程で除去される
米ぬかに含有されています

米ぬかに含まれる有効成分にはコメ油、イノシトール
フェルラ酸、オリザノールなどがあり各方面で利用されています
近年ではメタボリック・シンドローム、糖尿病、認知症、
ガンの予防や治療など、保健や医学的有効性の観点からも
注目が集まっています」

これは2008年10月和歌山市で開催された
第2回国際シンポジウム「コメと疾病予防」の冒頭で
シンポジウム組織委員長の南條輝志男先生(和歌山県立医科大学学長)が
述べられた言葉です

白米よりも白米に精製する過程で削り取られるぬか(玄米)のほうに
健康的価値があることが強調されています

同シンポジウムには世界14カ国から500人の関係者が集まりましたが
南條先生の言葉を裏付けるように、35講演のうち半数以上が
ぬかとぬか中の生理活性成分についての講演でした

・・・・・友人は玄米に切り替えて1年間で血圧が下がったので
医者が驚いたそうです・・・・・

<紅花沢桔梗が咲きました>