ママが考えた「〜有難う」「〜大丈夫」と言う言葉〜

10月 読書・食欲・スポーツの秋ですね♪
しかも 気もちいい洗濯日和!助かります。
はじめに情報です。

振り回されないで子育てをしたい!という方に
耳寄りニュース♪です
コーチング講座のご案内より
今月 10月24日(日) 午後2時〜4時
『自分の軸を確かめよう★〜自分を知ることは 自分を活かすこと☆』
グループワークをしながら 楽しく 一緒に自分の軸を考えてみませんか。
主催は 共育コーチング研究会
参加費 500円
場所 ウィメンズプラザ(第2会議室) 渋谷こどもの城の近くです
お問い合わせとお申し込みは こちらへ
wellmouth0204@hotmail.com
ただ今受付中です。

それから、同じ主催で 高校生以上の学生さんを対象にした
コーチング講座の開催も決まっています。
11月21日(日)午後になりますので
学生さん ちょっと心にとめていただけると嬉しいです。
詳しくは後日お知らせします。
……………………………………………………………………………………………..

先日、友人ママと 食生活はとても大切だよね、という話をしていた時です。
友人が 言いました。
「わたしね、いつもお料理するときは
『包丁さん いつもいつも 有難う』って言いながら
包丁を使うの。
だって、包丁を1本作ることにも どれだけの人が関わって
作ってくれた人を思ったら 本当に有難いな〜と思って。
きっと そう思って作ったお料理は 美味しいんじゃないかな〜って
思うの。」
彼女が 毎日どれだけの感謝の気持ちにあふれているか
伝わってきました。
笑顔の奥に 感謝の気持ちがあると 思います。

もし、いつもその言葉を こどもたちが聞いていたとしたら
どうなるでしょう?
感謝する言葉と心が 自然に伝わるかもしれませんね。

そして 話が 子育てのことになりました。
私も友人ママも 子どもが大きいので 帰りが遅い時があります。
友人は言いました。
「そんな時は
『うちの○○は、いつも健康で素直で・・・
・・・だから大丈夫。』って 何度も言うの。
私は いつも言ってるから もう覚えちゃったよ〜。
まゆみさんも 作っておくといいよ〜。」
って 言われました。
なるほど〜。

いらいらして心配するよりも 怒りをためたままでいるよりも・・
こどもを信じて待つ その気持ちになれる言葉を 自分で考えて
心配になりそうになったら 言ってみる。
それを 彼女はいつも 実践していました。

言葉の使い方も それぞれに工夫ができますね。
あなたは 何を受けとりましたか?

話は変わって ちょっと ほっとしたい時間に〜・・・
中学校の先生で詩人でもある後醍千里さんが
詩を書いた 動画絵本です。 もしよかったら・・・
「ただいま おかえり」「虹」
ネットで見れます。右下ボタンで画面大きくなります。 
では 気持ちいいを感じながら 秋の時間を
お子さんと ゆる〜りとお過ごし下さい♪ 今日もファイト!