10/22 COP10京都シンポジウム

「フェアトレード」と「先住民族問題」をキーワードに、
「生物多様性」について考えるシンポジウムの案内をいただきました。

企画第二弾となる今回は「フェアトレード」による「生物多様性」保全の取り組みについて、
現地を訪問されたウィンドファームの日下部さんが豊富な現地映像を交えてお話されます(%CD%)

「生物多様性」「フェアトレード」「先住民族」「ラテンアメリカ」など
多角的な視点から考えるCOP10関連の市民向けイベントです。

お気軽にご参加ください。

日時:2010年10月22日(金)午後6時30分〜9時(開場午後6時)

場所:京都大学文学部 新館第7講義室(時計台の北側の文学部新講義棟2階です)
(アクセス・矢印の建物)
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/about/access/
(京都市バス「百万遍」又は「京大正門前」下車徒歩5分、京阪電鉄「出町柳」駅から東へ徒歩10分)

イベント内容:
(映像上映)
「歴史をつくるヤスニITTイニシアティブ」(日本語字幕版)

(特別報告)
1.「フェアトレードで守る生物多様性
−インタグ鉱山開発と森林農法による有機栽培コーヒーの取り組み」

 報告者:日下部伸行さん(ウインドファーム/ナマケモノ倶楽部)
 ウインドファーム
 http://www.windfarm.co.jp/
 環境=文化NGO ナマケモノ倶楽部
 http://www.sloth.gr.jp/

2.「エクアドル・ボリビアの先住民族運動とヤスニITTイニシアティブ、コチャバンバ会議」

 報告者:宮地隆廣さん(同志社大学言語文化教育研究センター/比較政治学)

 PAGINA de TAKAHIRO MIYACHI
 http://www.geocities.jp/miyachi_takahiro/
 現在の研究:ボリビアおよびエクアドルにおける先住民運動の政治行動
 (主な分析対象)
 CSUTCB、CIDOB、MAS(以上ボリビア)
 CONAIE、ECUARUNARI、CONFENIAE、MUPP-NP(以上エクアドル)

3.会場で【ヤスニITTのポスター】『地球の子ども新聞』ヤスニITT特集号を展示販売します

 『地球の子ども新聞』ヤスニITT特集号(B2カラーポスター1枚500円)
 http://d.hatena.ne.jp/Jubilee_Kansai/20101016/1287238006

資料代:500円(事前申し込み不要、どなたでも自由に参加できます)

主催:「フェアトレード・コーヒーと先住民族から考える生物多様性」シンポジウム実行委員会

呼びかけ:喜多幡佳秀(ATTAC関西)、春日匠(ATTAC京都)、日下部伸行(ウインドファーム/ナマケモノ倶楽部)、内富一(ジュビリー関西ネットワーク)

お問い合わせ・連絡先:yasuni@attac.jp