今日は地域の校区福祉委員の方々が主催でされている講座に
参加してきました。
「予防しませんか?−詐欺にあわないためには−」
四條畷警察署の生活安全課から職員の方から、
・振り込め詐欺
・空き巣
・ひったくり
などについて、
現状や私たちにできる予防についてのお話です(^−^)
公民館に地域の方々が集まって、みんな真剣に講話を聞いていました。
こういった委員の方が開催する勉強会が、
地域の意識やコミュニティの結束力を強めるのかなと感じました。
「今日も元気そうやね」
そんな声が溢れるあったかい地域は素敵ですね。
委員長から「ブログ載せるんやったら今日の内容も少し書いてね。見る人にも注意してもらったほうがいいことやからね。」
にっこりいつも優しい委員長&委員の方々。
もちろん載せますとも!!
今日学んだ中から少しご紹介・・・・
警察の人や役所の人を装って、キャッシュカードや通帳を持っていくケース。
→「確かめる」ことが大事。身分証や名刺だけで信用するのはやめましょう!!
ひったくりにあわないためには
→歩道側に荷物を持つように心がけましょう。自転車には防止カバーすることで、ひったくりにあう確率は0%近いそうです。
空き巣に狙われないために
→鍵かけてますか?ゴミだしや回覧板回す時など・・・。ちょっとした隙を狙って泥棒はやってきます。あと、鍵はどこにおいてますか?玄関先の長靴・花壇の下・ポスト・・・泥棒にはお見通しなので注意しましょう。
まだまだたくさんのお話をされていました。
「あんた何してるん?」
「こんにちは」
「大丈夫?道迷ってるん?」
泥棒が嫌う地域は人の目がある地域。
ウロウロ下見してると声かけられる地域だそうです。
そんな泥棒が嫌うあったかい地域目指して、
私は積極的にあいさつからはじめようと思います。
つじ