11月26日(金)午後14時前。
高松駅に着いて、駅前の「サンポートホール高松」で
開催されてました、
商工会議所・青年部「全国会長研修会」に参加してきましたぁ〜(%笑う女%)(%ハート%)
今回は全国各地の青年部メンバーが
1300人も集結している、パワーあふれる会でした。
いろいろな方の挨拶の中で、とても印象に残ったのが
日本商工会議所・常務理事の、宮城勉さんのメッセージ。
商工会議所本体は、1のものを2にも3にも出来るけど、
青年部のよさは、0のものを1にするパワーがある!
だから、若き青年経済人にがんばって頂いて、
この日本の閉塞感をおのおのの地域で
打破して行って欲しい・・・というものでした。
普通、この手のメッセージって、あらかじめ紙に書いてきて
読んで終わりなんですが、宮城さんはそんなもの見ないで
ゆっくりそしてアツくおっしゃってはりました。
どの会もそうなんですが、
掲げられている理念や憲章、綱領・指針などは
本当に素晴らしいのですが、
それを学んで実践すべき私たち会員が、イケテナイ・・・
場合が結構あって、ただの遊び友達と戯れる会や、
ただ学ぶだけ(=実践するつもりになっている)会になっていたりします。
ここで改めて、心、入れ替えるべく(お遍路もしたし♪)
掲げられている理念に沿った会の運営、そして
あるべき姿にならなアカンよな・・・って思いました。
ホンマ、なんとかせないけまへんで〜!今の、ニッポン!!!
分科会は、高松城跡の中にある「披雲閣」にて
開催されました『心の道場』を選択し、
地元のお坊さまに、般若心経の中にある「無」の心、
とらわれない・執着しない生き方というものを
分かりやすく教えていただきました。
人の不幸は、とらわれる・執着することから始まるというのです。
「●●が欲しい」
「●●がキライ」
などなど・・・。
私は思うんですが。
欲には「いい欲」と「わるい欲」があると思うんですよね。
「わるい欲」は、自分だけ幸せになって、自分以外の何かや人が
不幸になるもの。
例えば、お客さんからお金をもらって、産業廃棄物を引き取って
そのまま山の中に捨ててしまう人、人のものを泥棒する人、など。
だけど、そんな欲って、結局、自分自身をも不幸にさせるんですよね。
めぐりめぐって・・・。
「いい欲」とは、自分自身が幸せになると同時に
周りのもの、人も幸せになる欲。
ボランティア活動とか・・・おシゴトでも本来、そうあるべきなんですよね。
そんな会社が潰れる訳ないんですよね。
自転車の両輪のように、自分の欲(幸への道)と、自分自身以外のもの、人との欲が
同じ方向に回っていたら、ゼッタイにいい社会に向かっていくはずなんですよね。
だけど、今はそうじゃないようです。
それは自転車の前輪と後輪が全然違う方向に向かって
走ろうをしているから、おかしなことになっているんですよね。
ご講演以外にも、座禅や、歩いてする禅、
写経もありました。
この会場に来るまで、どんなことするのか知りませんでしたので
四国お遍路の「復習」として、座禅や写経ができて
本当にツイていました(%笑う女%)(%ハート%)
分科会後の大懇親会。
八尾の青年部からは、乾会長と
中井専務理事が来ておられました(%ニコ女%)(%星%)
最初は、回りに座っていた、仙台の方とかと
お話していたのですが、最後はお二方とお話してまして
「八尾(青年部のメンバー)、もっと何とかせなアカンで〜!」って
白熱した議論を交わしてマシタ。
やはり、私の予想通り、八尾市内の青年部メンバーの企業も、
(八尾市全体もそうですが)、
みなさん、口には出されないですが、深刻な経営環境となっています。
青年経済人はまず「仕事(働き)」です。
これがなくなれば、死ねと言っているようなもんです。
今後もますます経営環境はスピードアップし、
変わっていくでしょう。
今までのように、コンパニオン呼んで、
飲んで騒いで、歓楽街のオネーチャンのお店に行くなどなど
『道楽』で青年部の活動なんて、している場合じゃないんです。
(ま、たまに息抜きで行くのはいいのですが)
いやはや。。。
ますます、楽しくなって参りましたネ〜(%笑う女%)(%王冠%)
私は『道楽』が好きではないので
(だって、お酒飲めないし、オネーチャンのお店、つまんないし・・・
一応、オンナノコなんで、私・笑)
ゼロからイチにする、なにかオモロイコト、
どんどん、やっちゃって参りたいと思いま〜す 楽(%笑う女%)楽(%笑う女%)楽(%笑う女%)楽(%笑う女%)楽(%笑う女%)
<つづく>