「おもちつき」

1月10日(月・祝)。

成人式を終えられた新成人の人たちが

まちなかで良くみかけた日、私はマイカーで

八尾の山の中腹にあります、

アクトランドYAO(野外活動センター)に行きましたぁ〜(%笑う女%)(%ハート%)

景色もいいし、

山のいい香りがして、テンション上がりっ放しだったのですが、

とにかく、さぶい。。。(%とんかち%)(%ショック女%)

今回行った目的は、

私が密かに応援する任意団体さん

「チャイルド工房」さん主催のおもちつきに参加すること(%ニヤ女%)(%ハート%)

「チャイルド工房」は、世界一小さなモンテッソーリ教室。

モンテッソーリとは、約一世紀前におられたイタリアの

教育学者(女性)です。

モンテッソーリさんは、子どもの発達過程には、

人類共通の『発達の段階(敏感期)』があることを発見されます。

例えば、言葉を5つくらい話すようになると「指差し行動」を

こともはするんやそうです。

なんでもかんでも「あ」とか「お」とか言いながら、

興味のあるものを指差すんやそうです。

その「指差し行動」をする時には、何度も何度もしまくるそうなので

大人はめんどうがらずに、徹底的にお付き合いしてあげることによって

次の発達のプロセスへと向かえるんやそうです。

子どもたちが教えてもいなのに、どんどんし始めることには

人間のDNAにのプログラムによる自然な流れのようで、

それをいかに拒絶するととなく、健全に伸ばしてあがれるかが

子育ての大切なキーワードのようですね。

・・・おかげさまで、結婚・出産もしてないのに、

知識ばかりが豊富になってきましたヮ〜(笑)☆

会場には100人くらいの人がいて、

寒いのに、熱気ムンムンでした!

教室に通う子どもたち&卒業生、

その保護者の方々、そして先生方など

わんさかおられました。

私は、この教室を応援するおじさま・おばさま方と

ワイワイ6人で行った訳です(%ニヤ女%)(%王冠%)

最近は、滅多につきたてのおもちを食べれないので

スナオに嬉しかったですし、とにかく美味しかったです(%笑う女%)(%ハート%)

おもちの後には、おでんも登場〜っ(%笑う女%)(%星%)

私は、大根が一番おいしいと感じたので

大根ばっかり食べてマシタ(やっぱり安上がりなデフレ女・・・汗)☆

寒いけど、みんなで食べる屋外ランチは

楽しいですねぇ〜(%ニコ女%)(%星%)

チャイルド工房の生徒さんたちは、

他の場所で見る子どもたちと違って、大人たちの

お手伝いを出来る限りされています・・・というか、

少し大きな子どもでしたら、あるパーツを仕切ってしていました。

子どもは、ある程度大きくなってくると、

何でも自分がしたい!という時期(第一次反抗期)が来るようです。

その時期に合わせて、できる限りのことを任せる・

(たとえ、それが出来るのに時間がかかっても失敗しても)

また、更にステップアップ出来るように

まわりの大人たちが応援する・おせっかいにならない範囲で支援する・・・

まさに、子どもが一人前の大人になる為に・・・自立・自律できるように

じょうずに自尊心や個性を育みながらされている姿が

とても輝いています。

教育なんて、企業の工場生産のように、効率よくできるもんではないので、

おお儲けするどころか、採算合わず、持ち出しも多い状況のようですが、

それでも、知恵・叡智を出し合って、このような

ほんまもんの教育が残っていって欲しいと思いますし、

ほんまもんが残っていかなアカンと思います。

ということで、今日は朝から、八尾の子どもたちの笑顔に

希望を更に燃やしたよしこちゃんでしたぁ〜(%笑う女%)(%王冠%)