第3回 木幡座談会を開催しました!!

2月10日(金)に木幡集落で、里づくり計画の策定に向けた
第3回目の座談会を開催しました!!(%ニコ女%)(%ニコ男%)

当日は13名が参加され、2つの班にわかれ
「木幡集落の快適な暮らしと土地利用のあり方」をテーマに
集落の暮らし(生活)に関する現状、問題点、課題を踏まえ、
より快適な暮らしの実現に向け必要なこと、それを支える
土地利用のあり方について話し合いました!(%エンピツ%)

〜生活環境改善について〜
集落で以前行ったアンケートや、座談会にて頂いた
生活環境に関する問題点や課題についての
改善策を図面に書き込む作業を行いました!!

(%赤点%)安全・安心な道路環境の確保については、
・踏切の幅を広くして欲しい
・集落内の道を広くして欲しい
・県道の信号が見え難いので、信号を2つ設置、
 または、位置を変更して欲しい
・カーブミラーが曇るので改善して欲しい
といった意見がでました。

(%緑点%)便利で使いやすい公共交通の確保について
・明石・西神中央方面のバス停を設置して欲しい
・神鉄については、利用者の増加を図る必要がある
といった意見がありました。

(%紫点%)道路等の適切な清掃・草刈り作業の実施について
・県道の歩道の改善、草刈りが必要
・農道については、缶や犬のフンがある
・ゴミや犬のフンの防止看板を設置してはどうか
といった意見がありました。

(%黄点%)その他については、
・土砂崩れの危険箇所は土砂災害警戒区域に指定されている。
 このような警戒区域はたくさんあるため、改善されていない
・座談会への参加人数が回を重ねるごとに減っている。もっと
 多くの方に参加してもらえる工夫が必要
・住民同士の交流の場などを創出して欲しい
・集落内に福祉施設が欲しい
・集落内に廃屋があり危険
・弁天川沿いに風力発電を設置してはどうか
・シブレ池に水車を設置してはどうか
といった意見がありました!!

〜土地利用について〜
農地については、農業保全区域、住宅は集落居住区域、
里山は環境保全区域に指定しようということになりました(%星%)

最後は班の代表者が発表を行い、
みなさんと意見を共有しました(%笑う女%)(%笑う男%)

次回は「守り育む環境と交流活動について考えよう〜
環境保全、交流促進計画の検討〜」
をテーマに座談会を開催致します(%音符2%)