15日に昨年に引き続きおもちつきをしました。

ティーンきっずとサロン活動の合同企画でしたので人数はざっと50人を超えるくらい。

会場としてお借りした深野北小学校の多目的室は大入り満員でした。

実は子どもたちの中にはお餅が食べられないという子もいて例年餅つきだけだと参加しにくいというお話しもいただいてました。

なので今回はもちつきはするものの焼きそばや豚汁をつくっったりして交流しましょうという呼びかけをしました。

こども達や保護者のみなさん、サロンのメンバーが力をあわせておいしい豚汁もできました。

もちつきは二回に減らしましたがきなこモチやぜんざいにしていただきました。

準備や片付けは結構大変なのですが食べたり遊んだりで楽しい企画になったのでやりがいがありますね。

年々、自分の年齢が堪えるようになってきましたので餅つきの後継者もつくっておかないといけません。

粟津