おシゴトプラス、入っている団体の用事が
重なっている関係で、超ドタバタしておりますが(%ショック女%)(%涙%)
書かないと忘れてしまいますので、
書かせて頂きますね〜(%笑う女%)(%ハート%)
2月28日朝8時半。
40番・観自在寺近くの「青い国ホテル」で借りたパソコンで
おシゴトなどの用事を済ませ、せっせと歩き出しました。
はじめは小雨が降っていましたが、止んでくれました(%ニコ女%)(%音符1%)
その日はひたすら、国道56号線を北上させて頂きました。
途中、「松尾峠」という、かつてお大師さんも通ったという
昔の遍路道があったのですが、
今日は何が何でも、42キロちょっと先の
「宇和島 バスターミナル」まで歩ききりたかったので、
松尾峠ではなくって、2キロ遠回りして、国道沿いを歩くことにしました。
この国道沿いは、右上写真のように
美しくておだやかな海の風景が大マンキツできます(%笑う女%)
その海を眺めているだけで、なんだか心もおだやかになります。
土佐の荒々しい太平洋とはまた違った良さがあります。
だんだんとお腹がすいて来たところに、
移動販売の軽トラックを見つけ、
地元の人にまみれて、パン・いなり寿司・コロッケを
購入させて頂きました(%笑う女%)(%晴れ%)
車を運転出来ないであろう、おばあさん達が、
軽トラックから流れる、若いジャニーズの唄っぽい
メロディーに誘われて、どんどん家から出て来ました。
なんでこんな田舎にジャニーズやねんっ?と思いましたが、
そこより少し先に『嵐』という地名がありましたので、
もしかしたら、その唄は「嵐」の唄で、
その地名にちなんでるんかも知れませんね(笑)。
その移動販売の主は、団塊世代のおじさまでしたが、
サポートで同世代のカワいくって、笑顔のステキな
おねえさんが手伝っていました。
おねえさんは、店主のことを「おとうさん」と呼んでいました。
ここからは私の推測ですが、
近所に嫁に行った娘が、たまにおとうさんのお店の手伝いをしている・・・
という感じでした。
この移動販売という商売は、明らかに「斜陽産業(商売)」ですが、
これがなくなると、生きていけないお年寄りは
結構おられるかと思います。
もしかしたら、そのおねえさんが、おじさんの後を継ぐのかも知れませんね。
そのおじさんもきっと小さい頃から
先代である両親と一緒に・・・今の娘さんのように
移動販売についていっていたのかも知れません。
何気ない、こんな田舎の日常風景に、
なぜかとても感動いたしました。
ホテルから25キロくらい経った場所から、
左膝の痛みに加えて、眩暈がしてきました。
・・・今までの歩きお遍路旅では
一日32キロ歩くのが最長でしたが、
今回あえてフルマラソン級の長さに挑戦しました。
自分自身の限界更新に挑戦してみたくなりました。
(この国道56号線は路線バスが1時間に1本くらいあるので、
最悪、それに乗ればいいかと思い立ちました)
だから眩暈がしてきても、歩き続けました。
だけど、本当にしんどい。。。
嗚呼、バスに乗ろうかなぁ・・・と何度も考えました。
そんな私の横に車が止まり、40過ぎのおにいさんが、
あったかいお茶(写真)を下さり、
「寒いですけど、がんばってください」と言って下さりました。
本当にしんどくって、フラフラしていた時に現れた
ホトケサマのようでした。
それから少ししてから、
私が入っております、大阪府倫理法人会の
三原会長(愛南町ご出身)から電話がかかってきて、
激励のメッセージを頂戴し、以後、たくさんの倫理の先輩方から
電話&メールが届きました。
(大阪府倫理法人会の役員メーリングリストに
私のことを書いて下さったようです)
恐らく、お茶を下さったおにいさんと、
倫理の先輩方のはげましがなければ、
歩ききれていなかったような気がしています。
ほんと、自分の力だけでは生きていけない・・・
いろんな人の「おかげさま」を頂いて
「生かされている」んだと、こんなお遍路道の出来事を通してでも
感じることが出来ました。
お遍路道は、一言で言えない程の、辛さがあり、
と同時に、いい気付きや幸せがたくさん転がっています。
だから病みつきになります(笑)。
そんなかんだで、「松尾トンネル」という
1710メートルもある、宇和島市街地へ行くトンネルの
手前600メートルのところで、
地図にはない大きな道が出来ていたので、
そこの交差点にあった「いちご大福」という貼紙があった
和・洋菓子屋&カフェ&レストラン屋『寿堤夢(ジュテーム)』さんに入ってみました。
お店の番をしていたパートのおばさまから
いちご大福を買った後、道を聞いて
さー!トンネルに行こう!と思ったら、おばさん曰く・・・
「あなた、大阪から来たん?
実は私、兵庫出身で、大阪に随分長いこと住んでたんよ〜!!」って
イキナリおばさんが大阪弁になりました(笑)。
そのおばさんは、ここの人と結婚され、
旦那さんが、田舎に戻ろうと言い出し、ここに移住して来たそうで、
大阪・兵庫のことをとてもなつかしんでおられました。
私も最近の大阪の状況をどっさりとお話をさせて頂きました。
最後におばさんが・・・
「ここの人たちは、『お遍路さんにお接待したら、いいことがある!』って
言ってたから、おねーさんに、コーヒー差し上げるわね!」と
満面の笑みで、コーヒーを持って来てくださり、
大感動でしたっ(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)(%笑う女%)
<つづく>