今日は朝から八千代グランドにて、八千代少年サッカークラブさんと中町ジュニアサッカークラブさんと交流試合をさせていただきました(%笑う男%)

なので、朝からみんなで準備をして試合をするという形にしていました。新1年生のメンバーは合宿で話をしたコートの作り方を実際にやるという事で実践してもらう場になりましたが・・・・・まだまだですね(%ニヤ男%)(%涙%) 出来る、出来ないよりも『自分の判断で考えて行動する』という事に欠けている子が多かったのは見ていて残念でした(%痛い男%) それでも時間には間に合うペースでコートも出来たので、そのまま試合をどんどん15分間で回していくようにしました(%笑う男%)

まずは最初に中町ジュニアさんとさせてもらいました(%笑う男%)

今日自分が見ていたのは、

『年下の学年に対してどういった対応の仕方が出来るか?』

でした(%笑う男%) 優しく手抜きをしろ、って事ではなく一生懸命な相手に対して一生懸命やるのはもちろんだけど、それがラフプレーであったり、力ずくでやっているようなプレーにならないようにする事。そして、こういう時こそ『視野を広げてプレーをしてほしい』という事でした(%笑う男%)

最初は個人のアタックが多かったのですが、少しずつ考えるようになってきた新1年生は、ボールを動かせるようになってきたし効果的に崩せていました(%笑う男%) でも、相手のボールの時に『準備』が出来ていないから多くの奪えるチャンスを逃している回数もかなりあったので、日頃からも含めて『良い準備』はBチームの大きな課題であると実感しました(%笑う男%)

八千代さんとの試合では、シュートを『打っている』ではなく『打たされている』シーンが多く、狙いがあるシュートではなく『この距離ぐらいなら打つだろう・・・』というコーチでも予測出来るようなタイミングでしかシュート意識がないから相手にも止められるし、枠にも入らない。自分がうまくやる時ってコーチが考えている以上の事が出来ている時だし、そういう意味ではこの八千代さんとのゲームでは全部のプレーが『コーチの思っている通り』にプレーをし、同じような事しかしないからミスも同じで進歩がない。

そういう話をしたのですが、自分で理解しないと前に進まない。自分はどんなミスをしているのか?どうすればうまくやれるのか?いつ判断して動いているだろうか?などW考えたら答えは見えてくるはずです(%ニヤ男%)

途中にはファルコ同士で試合もしたのですが、みんな全ての動きに『準備』がない。

『反応』だけでサッカーをしようとするから、能力が負けると勝てなくなる。逆に言うと、自分より能力だけが低い相手にしか勝てない。どんな相手にも勝負出来るようになるには、『予測・準備・動き』が大切です。こういう力を教えていくのが先決かな〜って思いながら試合を見ていました(%笑う男%) 学年が下の小学生にもマークにしっかりと付かれるのは、それだけ『ボーっとしている』からです(%怒る男%)

特に今日のような8人制という人数が少ない試合になってくればくるほど、関わる時間を増やす努力をした子がうまくなっていく。ポジションにこだわり、ボールが『来るのを待っている』ような選手はどうしてもうまくはなれません。サッカーがうまくなるって事の原点は、低学年でよくある『団子サッカー』です。みんなボールを触りたいという原点からサッカーがスタートします。その中で成長していく過程があり『離れたほうが良いな』とか分かってポジションになっていくのです。

右サイドバックだから右サイドの後ろのほうにいる・・・というのはサッカー的には間違っているという事です。ポジション的な見た目には合っているとしても、サッカーをやるという考えでは間違っているのです。でも、それを気付かずに、その場所にいる事で安心をするみんなの考えではサッカーには役立ちません。

社会でも同じですが、人が困っていたら手を自然に差し伸べる人間でしょうか?誰かに言われてやる自分ではないでしょうか?泣いている子がいたらどうしますか??

・笑わせる
・話を聞く
・頭をなでてあげる

など、やり方はいろいろあるはずです。それを自分で感じ取って選択するという『感性』の話をずっとしています(%ニヤ男%)

気付くという事は『最高の能力』です(%笑う男%)

味方は何がしたい?
相手はどうしたい?
自分はどうすれば良い?
何をしてあげられる?

そういった事に敏感になればサッカーは面白くなりますよ(%笑う男%) 人に言われない出来ないようなサッカーはサッカーではありません。自分で考え、自分で行動する。その行動に責任を持ち、行動にはマナーが伴っていれば良いのです(%笑う男%)

解散前にも話をしたように、自分達で出したゴミの事、練習試合をしてもらった相手への配慮、そういった部分が分かるようになればうまくなれます(%笑う男%)

今日のこういう時間だからこそいろいろと見えた事が大きな収穫です(%笑う男%) 八千代少年サッカーの皆さん、中町ジュニアサッカークラブの皆さん、今日はありがとうございました(%笑う男%)(%王冠%)