平成24年度大分県緊急雇用国内クレジット等利用促進事業委託業務
続「今後のカーボンクレジットの行方」
昨年11月立命館アジア太平洋大学で開催されたアジア太平洋国際学会の並行プログラムとしてシンポジウム「今後のカーボンクレジットの行方」を開催しました。他県からも参加を頂き、行政、学識経験者との熱い議論を交わすことが出来ました。
いよいよ新クレジット制度に向け、今年4月から環境省、経済産業省、農林水産省の3省による有識者等10名からなる「新クレジット制度の在り方に関する検討会」が設置しました。これは、2013年度から新たな国内クレジット制度を発足させるためです。これにより、2008年10?11月にスタートした2つの制度(国内クレジット制度、オフセット・クレジット制度(J-VER制度))は2013年度に1本化されます。3回の検討会(4/16、5/14、6/18)を経て一定の方向性が示される見込みです。本話題提供では、この「新クレジット制度?検討会」の内容を解説するとともに、現状の国内クレジット制度、J-VER制度、及びカーボンニュートラル認証制度等の最新状況や制度上の比較についても3回に分けて解説します。排出量取引の活用や実施を検討中の自治体・事業者様はもとより、排出権の創出を検討中の事業者・メーカー様にもお勧めの話題内容です。
ぜひ、ご参加頂ければと思います。
第1回『新クレジット制度のゆくえ?国内クレジットとJ-VER制度の検討会内容を踏まえて?』
日 時:2012年5月23日(水) 18:00?19:00
場 所:ライフパル (大分市市民活動・消費生活センター) 2階会議室 (府内町3-7-39)
定 員:20名(FAX or E-mail申し込み期限5月22日24時 先着順)
参加費:無料
時 刻:18:00?18:50
講 師:大分県国内クレジット等利用促進協議会事務局 三浦逸朗
なお、基本からお聞きしたい方↓
基礎講座:『国内クレジットとは』
時 刻:17:20?17:50
講 師:地域カーボンカウンセラー秋吉公子(大分県国内クレジット等利用促進協議会 専門員)
<問い合わせ先>
事務局:NPO法人 地域環境ネットワーク 〒870-0901 大分市西新地1-3-5 サンビル1F
<担当>横田、秋吉(?050-7548-6795) E-mail: nqg16270@nifty.com
<申し込みの仕方>
所属、氏名、メールアドレス、連絡先(電話等)を記載の上、
メールは→ E-mail: nqg16270@nifty.com
FAXは → 050-7548-6795