今日は中区スクールの日でした(%笑う男%)
4月いっぱいはグランドが整備の為に使用出来なかったので、今日が初めて外でのスクールとなりました!!やっぱりみんなも外で元気にやりたかったと思うし、グランドに集まる表情も4月より元気いっぱいな感じがしました(%笑う男%)(%音符2%) 今日は中区スクールでは恒例となっているスクール前のPK戦をまた多くの子とやったりしました(%笑う男%)(%音符2%) スクール前には早めに行って準備をしていますが、いつも早く来てくれているメンバーが準備をよく手伝ってくれているし、今日は津田 周哉くんに笹倉 悠斗くん、三村 拓真くんの3人が手伝ってくれたので非常に早く出来ました(%笑う男%)
一人休みでしたが残りの24名で元気に行なう事が出来ました(%笑う男%) 外と中では雰囲気が違うので今日が初回のような良い雰囲気もあり、新鮮な気持ちでスタート出来ました(%笑う男%) グランドは綺麗に整備されていたし、ファルコの中学生とがんばったペンキ塗りをしたゴールも綺麗にあった事がうれしいものでした(%笑う男%)
まずはステップ練習からやりました(%笑う男%) 気を付ける部分を理解している子はだいぶ良くなっているけど、やっぱり『メニューをこなしているだけ』の子はそれだけの成果にしかなりません(%ニヤ男%) 例えば家でも、『今日は何をやったの??』と聞けば『○○をした』と答えられます。でも、もう一歩踏み込んで『どんな事を目的にやってるの?』と聞いた時にどれだけ答えられるか?ですね(%ニヤ男%) この『本質』を理解した時にこそ、初めて効果が出てくると思うので是非家庭でも、そういう聞き方をしてくださるといいですね(%笑う男%)(%音符2%)
ステップの次はレベル6のキャッチ練習をしました(%笑う男%)(%音符2%) 自分なりにコツを掴んできた子は確実に増えています(%笑う男%) コツさえ掴めばコーチが教える事はありません。コーチはやり方ではなく、考えてやる事を教える立場なので回数だけやってみる・・・という事になるのではなく、一回一回『どうして失敗、成功したのか?』が考えられる人間になってほしいです(%笑う男%)
レベル6のキャッチでは今日は全部クリア出来たのは、もうスクールでは『ベテラン』と呼べるぐらいの選手になった6年生の棚倉 大輝くんです(%笑う男%)(%星%) 安定したプレーは4週連続クリアの快挙に繋がっています(%ニコ男%)
その次はリフティングをしました(%ニコ男%) ここでも、やっぱり一年目の子と継続の子との大きな違いは『取り組む姿勢』です(%ニヤ男%) 回数だけの事ではなく、どうやって取り組むか?の『目の色』が違うので、こういう継続の成果を大切にしたいし一年目の子も全く出来ていないのではないし、これから自分なりに成果が出てきて楽しいと感じた時に、そういう目の色は変化していくと思うので楽しみにしています(%笑う男%)
今日も5箇所のタッチから3分間の測定をして、リフティング検定、前へ進むリフティングという形にしました(%笑う男%)(%音符2%) 5箇所タッチにも意欲的になってきたし、測定の時にもしゃべる子は減りました(まだ全員ではありませんが(%ニヤ男%))。検定では、どうしてもこの時期になってくると、最初の頃のように簡単には階級が増えない事でやる気を失っている子もいるので注意して声を掛けていきたいと思います(%笑う男%)
リフティングでは、回数を増やした事で喜びを感じてきた子も増えてきているし、そうやって自主的にやれるようになれば格段にうまくなっていくのでがんばってほしいです(%笑う男%)(%音符2%)
今日も回数が増えた子を紹介します(%笑う男%)(%音符2%)
・まずは6年生の棚倉 大輝くんが312回→315回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・藤原 太陽くんが31回→42回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・続いて5年生の藤本 真也くんが21回→22回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・芝野 歩夢くんが4回→7回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・続いて4年生の津田 考基くんが31回→37回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・津田 周哉くんが22回→38回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・森井 健登くんが35回→37回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・三村 拓真くんが68回→一気に143回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・山本 航大くんが73回→一気に603回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・続いて3年生の藤本 颯馬くんが21回→29回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・宮崎 奏汰くんが14回→一気に28回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
となりました(%笑う男%)(%音符2%) 回数が増える雰囲気が出来てきているので、この調子でがんばっていきましょう!!
最後はゲームをしました(%笑う男%)
前の体育館でやっていた時と同じですが、やっぱりみんなを見ていると『一生懸命』過ぎます(%ニヤ男%)(%涙%) 子供にとって試合=最高の遊びという感覚にならないとやっぱりいけないと思います。試合=勝たないといけないものという雰囲気がすごく強くて、そうなってしまうと必然的に『ミスを恐れる』事に繋がり、プレーが消極的になったりサッカーを習っていない子がボールを触る事を怖がります・・・。この雰囲気が一番良くない(%ショボ男%)(%涙%) 最後に話をしたけど、この中区スクールの場合は『みんなは本当にすごい!!だけど、強くはなるけどうまくはならない』と言いました(%ニヤ男%)(%涙%)
この根拠はもちろんあって、誰でもそうですがうまくなる時とは自主的に取り組んだ時であり、出来なかった事が出来るようになるからうまくなったと言えます。ですが、この中区スクールでのゲームを見ていると自由さがなくて、各自が『自分のポジション』みたいなものにすごくこだわり過ぎて『何も関わらない時間』がものすごく多い(%痛い男%) ボールが来たらがんばるんだけど、その局面だけのがんばりになってしまっているのが気になる所(%ニヤ男%)
みんなは言います・・・・『うまくなりたいです』と(%ニヤ男%)
だったら、うまくなろうとする気持ちが試合で出せない限り実現は出来ないですよ(%笑う男%) 焦らずにやっていきましょう!!すごいがんばる力はあるのですから、後は『使い方』です(%ニヤ男%)(%音符2%) 中区の良さを消さずに新しい雰囲気を入れていきたいと思います!!