「きみは愛されるため生まれた」 〜美心塾 ・ テーマソング〜

先日、行って来ました(社)倫理研究所・富士研での研修の

最後の最後、美心塾の仲間や富士研の先生方と

お別れする時に、ホールでかかっていた歌がとてもステキでしたので、

富士研の加藤先生にお尋ねしましたら

即行☆で教えてくださりましたので、ここでご紹介させて頂きま〜す(%笑う女%)(%ハート%)

その歌は「きみは愛されるため生まれた」 。

歌詞はとーっても短いのですが、

とっても、じわー・・・と来る・・・慈愛に満ちた、ステキな歌です。

美心塾のようなセミナーでも、そして日頃の生活でも、

どちらかと言えば、自分の「いいところ」よりも

「わるいところ」がどんどん見えてきます。

「(人は出来るのに)なんで私は出来ないのだろう?」と

自分自身を責めたり卑下したりする傾向にあるかと思います。

だけど、先日の美心塾のブログでも書かせて頂きましたが、

「要物必与」「大肯定」という、ありのままの自分・境遇を

朗らかに受ける・受け切る・・・という捉え方が

よりよく生きる上で、非常に重要になってきます。

この「きみは愛されるため生まれた」 は、

クリスチャンの方々が創られたようですが、

一党一派に囚われない、倫理研究所(富士研)の先生方が、

いろんな歌を探された上、この歌を美心塾の「テーマソング」として、

研修のエンディング(「終わり」であり「始まり」でもある場面)で

採用された理由は、今、こうして改めてじっくり聴いてみて、よく分かりました。

ちなみに、「『愛すること』は、傷つくこと」なんだと

マザーテレサが言われていたようです。

とっても深い言葉ですよね・・・。

なんとなーくですが、その意味が分かります。

「たとえ相手に拒絶されようとも、傷つけられても、愛し続ける」

そんなこと、出来るでしょうか・・・?

そんなチャリティー(charity)的な生き方が出来るでしょうか・・・?

いや。私はできない・まだまだ出来ていない・・・そんな愚かな人間ですが、

これも「要物必与」「大肯定」で、

そんな愚かな私も “ALL OK”♪(笑)

今はまだそんな域に達していなくっても、

「いつか必ず達するぞ」という想いはいつも持っていたいです。

そんな私でも、「きみは愛されるため生まれた」 。

そして、このブログをご覧のみなさまも・・・

「きみは愛されるため生まれた」

ですねっ(%笑う女%)(%王冠%)

———————————————-

「きみは愛されるため生まれた」(下記HPより視聴できます)

http://www.youtube.com/watch?v=BCZ5LSc3hUE

きみは愛されるため生まれた
きみの生涯は愛で満ちている

永遠の神の愛は我らの出会いの中で実を結ぶ
きみの存在が私にはどれほど大きな喜びでしょう

きみは愛されるため生まれた
今もその愛受けている

———————————————-

<「アマゾン」では『オムニバスアルバム』で入手できるようです>