頭の中を戻す!!1年生練習!!8月16日!!

今日はナイター練習を1年生のみで行ないました(%笑う男%)(%音符2%)

夜になっても暑さはかなり厳しいものだったし、夏休みの昼間の生活がダラダラしてしまうとどうしても夜になってもしんどくなってしまうものです・・・。そういう部分を中学生になって成長してもらいたい部分だし、自分に負けないという事は選手の基本になってきます(%笑う男%) そうなる為にはやはり家庭での協力も必要になってくるし、簡単に甘えられる環境を整えてしまうと人間はそちらに流されるに決まっているし、成長をしていく上で一緒になってサポートしていくという気持ちを各家庭でも持っていただきたいと思います(%ニヤ男%) 特にこのサポートと甘やかしという所の違いを大人が認識しないといけないように思います(%怒る男%)

明日までまた八千代で中学生の大会をやっているので(うちは参加していませんが)、グランド利用に制限もあったのですがフレスカさんの好意によって借りる事が出来たのでしっかりと広いピッチを使ってがんばりました(%笑う男%)

今日は最初に動きながらのプレーという事でアップをスタートさせましたが、とにかく頭のレベルが下がっていて、昨日は夏祭りもあったりして切り替えられなかったのでしょう・・・かなり意識レベルが下がっていて序盤のプレーは最悪でした(%ショボ男%) ミスが起きるのは仕方がないとしても、そのミスの起こし方に問題があり全く頭が動いていないミスばかりだったのが今日のみんなの様子でした(%痛い男%)

これでは用意していたメニューがとてもじゃないけど出来ないと判断し、メニューを変更して各自の頭を起こしてもらう為には一番分かりやすい局面練習をする事で目の前でやられない、または勝ちきる為の練習をやってもらいました(%ニヤ男%)

いろんな形ですが、守備のプレッシャーを受けながらも正確にゴールを決める為の練習でした(%笑う男%) ここでも『しっかりと基本が出来る』選手であれば必ず攻撃が勝てる設定だったのですが、みんなの『動きながらの技術の低さ』によって守備のプレッシャーを受ける事になり、自分の課題は十分理解出来たと思います(%ニヤ男%)(%涙%)

まずはエリアの外からのドリブルシュートをやってもらい、なるべく早くゴールへ向かう事と守備は少しでもプレッシャーをかける事、またキーパーと連携を取ってシュートを打たせない、コースを限定させる、といった事をやってもらうようにしました(%笑う男%)

その後は正面からの1対1で、ここでも後ろから追いかけているプレッシャーの中で冷静にキーパーとの1対1で決めるのが目的でしたが、なかなかの『失敗率』でした(%ニヤ男%) それだけ優位な状況でも確実に決められない今の現状がみんなの力であり、ここの底上げをしていく事が自分の技術を大きくしていける要因だと思います(%笑う男%) まだまだどの選手も『当たり前に勝ちきる』事が出来ていなかったし、優位な状況を確実にものにする、というのはサッカーの試合の展開にも繋がっていく事なので、もっともっと一本の勝負へこだわりを持ってがんばってほしいと思います(%笑う男%)

今日は最後のほうになって藤原 慧人くんが少し相手に牙を剥いてくれた事は良かったと思うけど、『自分なりにがんばった』だけで終わらせないようにこの努力をとにかく基準として上を向いてがんばってほしいと思う(%笑う男%)

角度があまりない状況からの勝負もしてもらいましたが、まだ『自分の間合い』を知っている選手が一人もいませんでした。。。それは結果を見れば分かりますが『分かっているのに止められない』という事が何度も起こせる選手がいなかった事です。その分かっているのに・・・というのが『自分の間合いを知っている』事なのです(%笑う男%) これは繰り返し練習や遊びで勝負をしていく中で掴んでいくものだし、ここに自信を持てる選手になればどのレベルでも通用していくので、今日みたいな何度も勝負出来る機会にただ単に勝負するのではなく、考えてやってほしいと思います(%笑う男%)

最後はヘディングシュートをやってもらいました(%ニヤ男%) 今年の1年生はこのヘディングシュートがうまい選手が多くてここは可能性を大きく感じました(%笑う男%)(%音符2%) それだけに同じヘディングでもどういう状況で、どういうヘディングをするのか?も判断して使い分けられる選手になりましょう(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)