今日も朝から良い天気に恵まれて、交流大会の最終日を迎える事が出来ました(%笑う男%)(%音符2%) 最終日でもある今日をしっかりと締めくくれるようにとサッカー面はもちろん、運営をした側としての責任も果たせるように気合いを入れてがんばりました(%ニコ男%) まずは朝にグランドの設営という事でライン引きや石拾いからやりました(%ニヤ男%) 石はどうしても拾っても拾っても出てくるのですが、少しでも怪我が減ればいいな、と思うしみんなでしっかりと出来る限りの事をやるようにしました。それでも二日間やってきたので準備の要領も良くなっていたので、時間が余ったのですがその時間を見ていて少し疑問を感じたのです・・・。
やっているみんなは面白いだろうけど、運営している側のする事ではないだろう??と思ったし、なかなかそれをやめる気配もなかったので少しだけ話をしました。
『みんなが参加した側の大会で、自分達が試合やアップをする場所でこうして遊んでいる光景を見てどう思うだろうか?何の為に石拾いをしたり、毎日整備したのかな?』と聞きました。
そう聞けば分かるのですが、来てくださるチームの方々が気持ち良く試合をする為なんだし、その事を考えたら何をやるべきか?もっとやれる事はないだろうか?という事を話してから時間をみんなに与えると、やっぱり中学生ですししっかりと考えて倉庫の掃除や石拾い、整備をさらにしてくれるなど気配りをしてくれました(%笑う男%) 言われて気付くのは少し遅いですが、1言われて2の事や3の事が出来るのは大事だと思います(%笑う男%) 次回同じ機会があれば、自分達から気付いていけるといいですね(%ニヤ男%)
準備をしっかりと終えて最終日のスタートをしてからは、自分達のアップやミーティングをしてもらいました(%ニコ男%) 今日のテーマを決めてもらってからの試合でしたが、昨日はかなりきつく言った部分もあって、その変化が今日に繋がっていくのか?は楽しみでした(%ニヤ男%) 結果がどうこうではなく、今は変化しようとする努力をグランドでどれだけやってくれるか?なので、そこに注目をして今日も2試合をやってもらいました(%笑う男%)
ところが、今日のスタートの試合はイルソーレさんとでしたが昨日からの変化が本当に見えませんでした(%ショボ男%)(%涙%) 今日また参加してくれたチャレンジ塾の真太郎くんと永遠くんは別として、1年生のほうはやろうとしている子、全く変化していない子と明らかに差がありました(%痛い男%)(%涙%) 試合を見れば一目瞭然ですが、『自分の意思でボールに絡んでいる子』とそうでない子の差です(%ショボ男%) 攻撃にしても、守備にしても自分の意思で関われている子はそれだけ多くのチャンスやピンチにも絡むけど、何もしない子は何も起きないし、その安全な時間に満足してしまっているのです(%ショボ男%)
試合の結果どうこうよりも、この大会をどう自分の成長に繋げていけるか?が大事なのに、なかなか自分の足元を見てくれないのです(%痛い男%) 一つの事しか考えられないとか、そういった部分があちこちに出ているから例えばイルソーレは全員が技術がしっかりとして周りから見ても『うまい』のですが、そのうまさって何?何がどううまいの?と聞くと答えられないような状況です(%痛い男%) つまり、うまくなりたいとか強くなりたいと言っても具体的にどのように取り組んでいくか?についての頭を使えないのです(%ショボ男%) だから、周りに言われないとアクション出来ないとか自分から何もしない、出来ないという事になってしまうのです(%怒る男%)
ここが露骨に出た1年生は課題が山積みですが、それはそれだけ伸びていく為の要素がたっぷり詰まっているという事だと思います(%笑う男%)(%音符2%)
ファルコに入ってからちょうど半年が過ぎてその成果を確かめる為の良い時間になりました(%笑う男%)(%音符2%)
2試合目は良く交流をしてもらっているデルフィネス赤穂さんでした(%笑う男%)(%音符2%)
相手も今日はうちと同じように小学生が入っているチームだったのですが、同じような条件の中で交流出来たのもまた面白かったし、お互いの小学生にとっても良い機会になったと思います(%笑う男%)(%星%) 試合のほうは、自分の意思を出しているメンバーがやっぱり主張し過ぎているから後半には自分達でシステム変更をしたものの、流れは非常に悪くなったし、その原因は『みんなで決めたのではなく、一部で決めたから』なのです・・・。まだ話し合いをしても、必ず参加していないメンバーもいるし、そういう面が試合での連携不足になっている事にまだ自覚が薄いから試合で困ってしまうのです(%ショボ男%)(%涙%)
サッカーは11人でやるスポーツと言いますが、それは『意思のある11人』でないと試合はうまくこなせません。ただやるだけならどんな11人でもサッカーは可能ですが、みんなが口にする『強くとかうまく』なりたいのであれば、そんな半端な気持ちでピッチにいる選手が一人でもいたら前進しないのです(%ショボ男%)
それが身に染みた大会になったと思うし、自分にとっても大きな収穫を得ました(%笑う男%)(%音符2%) ただ、肝心の子供本人がそれを自覚してくれない事には結局前には進めないし、これから自分と一緒に前へ進む覚悟は持ってもらいたい(%笑う男%)
1年生のプレーを見ていると、最後に話をしたけど普段の様子がプレーに出てきています・・・。しんどい事から逃げる、面倒な事はしない、継続出来ない、人に任せてやってもらう甘えなど全員が弱さを持っているのがグランドで、試合でかなりハッキリ出てきました(%ニヤ男%)(%涙%) これは自分達の強い芯がないと改善出来ないのですから、試合に出たくても出れなくて涙するとか、そういった悔しさを味わう前に、今出来る事は精一杯がんばってほしいと願う。コーチは先回りして、みんなが困らないようにするのが役目ではなく、目の前に起きた事を自分で立ち向かっていく強さを身に付けさせなければならないのです。だからこそ厳しい事も言う時が来るし、辛いと思う事もあるだろうけど、それを自分の力で乗り越えなければ本当に社会で通用しないのです(%ニコ男%) 今しかそういった弱さを全部出して向かっていける時間ってないので、今この時間を大事にしてほしい。
大会は無事に終了し、大きな怪我もなく全員が多くの試合をこなした事でたくさんのものが見つかったと思う(%笑う男%) みんなが見つけたそれぞれの良さや課題を明日から改善に向けての努力に変えていきましょう!!
最後になりましたが、3日間この交流会の為に遠路はるばるお越しくださったチームの方々には心より感謝をしたいと思います!これから定期的にこうした大会を開催出来るようにこれからもがんばりたいと思いますので、また機会があればご参加ください(%ニコ男%) 本当にありがとうございました(%笑う男%)(%王冠%)