今日は中区スクールでした(%笑う男%)(%音符2%)
今日も日中は秋晴れで気持ち良かったし、夕方になっても風もなくて穏やかな天気でした(%笑う男%)(%晴れ%)
スクールに集まってくるメンバーはいつも元気いっぱいで到着してすぐに様々な事をしてそれぞれに遊んでいます(%笑う男%)(%音符2%) 中区は人数が一番多いので一斉にはなかなか出来ないのですが、試合をしたメンバーはやろう!!という事でいつものように試合をしました。ここではチーム編成も含めて『自分の判断』でやるのが売りです(%ニヤ男%) コーチが決めてしまうと意味がなくて、自分で判断してコーチと一緒になるとか違うチームでコーチに勝ちたいとか、それぞれの理由で入るから自然と楽しめるのが良いのです(%笑う男%) 面白いもので、誰かに決めてもらってチームに入る選手はなかなか楽しめていないというのが結果として出ているし、やっぱり自分の意思がない人間は何をしても楽しめないという事を子供のうちからたくさん経験しておいてほしいですね(%笑う男%)
この日もステップから練習をスタートさせました(%笑う男%)(%音符2%)
中区のステップはラダーでなかなか顔を上がらないので現状でしたが、ちょっとずつ意識は変化してきています(%笑う男%) 極端に上げる必要はないし、真っ直ぐに見れるぐらいの姿勢でやれるといいですね(%笑う男%)
足を意識して動かせる、姿勢を意識して正せる、という事は脳を刺激しているし、それもいわゆる『頭を使っている状態』ですから、スポーツをやる意味で大きな意味があります(%笑う男%)(%音符2%) 慣れないうちは難しいかも知れないけど、意識して行動に移せてこそ意味があるので、そうなるように何事もがんばっていきましょう(%笑う男%)(%音符2%)
意識を行動に移す、という事で一つ面白い事がまたありました(%ニヤ男%)
中北小軍団がいつもグランドに来てからランドセルを粗末に置いたりしているから一度注意をしました!それからは意識してきちんと置いている子が半分以上!!そういう子はやっぱり『これではダメ』だと意識してきちんとするという行動に移しているからサッカーをしてもミスが減ります(%笑う男%) でも、逆に言われたのにまだ粗末にしている子もいるのが現状でそういう子は毎回同じミスをしているし、ミスの仕方に変化が出てこないのです。。。(%ニヤ男%)
今日は途中にそういう話もしましたが、やっぱり出来る事はきちんとやる、という事で自然と良くなっていくし、それをやらないといつも同じミスをしているというのが顕著に出ていたので、早くうまくなりたいと思う気持ちのある選手はコーチの話をきちんと聞ける耳を持つ事!そして、自分で考えるようにする事ですね(%笑う男%)(%音符2%)
今日はレベル6のキャッチでも記録は全体的に良かったし、6年生の棚倉 大輝くんは残り1回の時間が間に合わずに26回でした(%痛い男%)(%星%)(%王冠%) さらには4年生の笹倉 悠斗くんが25回と残り2回だったので、中区からの完全クリアがいよいよ近づいてきたように思います(%笑う男%)(%音符1%)(%音符2%) レベル6に到達してきた子も増えてきました(%笑う男%) 4年生の重本 大翔くんが17回、5年生の川上 佳祐くんも17回、6年生の藤原 太陽くん、内藤 想太くんは16回でした(%笑う男%)(%音符2%)
その次はリフティングをしました(%笑う男%)(%音符2%) 今日は他のスクールでもやっているように測定の後には少しマーカーを使って遊びのリフティングをしました(%笑う男%)(%星%) こうした時間にうまく遊べる子も技術がある子しか出来ないと思うし、そうなっていく事を覚えてくれるはずなのでこれからの変化が楽しみです(%笑う男%)(%星%)
今日も記録更新した子を紹介します(%笑う男%)(%星%)
・まずは6年生の藤原 太陽くんが125回→140回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・続いて5年生の村上 友樹くんが10回→11回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・同じく芝野 歩夢くんが10回→11回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・続いて4年生の笹倉 悠斗くんが171回→182回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・同じく橋本 和弥くんが28回→38回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・同じく古谷 優斗くんが4回→5回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・最後に3年生の藤本 颯馬くんが42回→47回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
・同じく宮崎 奏汰くんが29回→30回に(%笑う男%)(%音符2%)(%星%)
と多くの更新がありました(%笑う男%)(%音符2%) おめでとう!!みんな!!(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)(%王冠%)
最後は1対1対1対1をしました(%笑う男%)(%音符2%)
これは、判断力が鍵になるものですが、最初はあまり意識がなかったけど、回数をやっているとうまく一発で抜け出したり出来る選手も増えてきて、成果は十分にあったと思います(%笑う男%) 自分の判断でプレーをし、自分でターンをしてゴールを目指す!!それこそがサッカーだし、そういう判断を出来る選手であるとサッカーは楽しめます(%笑う男%) サッカーをやるだけならピッチに立てば出来ますが、楽しむ事はみんなが出来るとは限りません(%ニヤ男%) その条件を満たした選手でないと出来ないからです!!
アイデアのある子、技術のある子、狙いのある子・・・結局は目的のある子がサッカーを楽しめる条件のある子と言えますし、スクールを通してそういう事が分かってもらえるようにしたいです(%笑う男%)(%星%)
今日は自分はどうでしたか??振り返ってみましょうね(%笑う男%)(%王冠%)