今日は朝から淡路の佐野グランドへ行き、新人戦の一次リーグの2日目でした(%笑う男%)(%音符2%)
初日は先週行なわれ、そこで見事に2試合を勝利する事が出来ている事もあってチームの状態も良かったのですが、今日は中区のメンバーが文化祭だったので中区メンバーを抜きでの試合となりました(%ショック男%) 当然、それによってチームに穴が出来る訳ですが、それをみんなで埋める事によって更なる力を生む事もあるし、今日の相手は宝塚FCさんだったのでみんなが一つにならないと試合にもならない可能性だってあるぐらいだったし、参加メンバーが一丸となる事が重要でした(%怒る男%)
前の試合が審判だったので、自分は審判をしてアップは見れませんでしたが監督がしっかりと選手のモチベーションや体を作ってくださっていたと思います(%笑う男%)(%音符2%)
今日は1年生の唯人くんと和織くんがスタメンに抜擢された中で、少し緊張気味でしたがこういう真剣勝負を経験出来るのは二人にとってすごく貴重であり、良い経験になると思います(%笑う男%)(%音符2%)
キックオフから勢いを持って仕掛ける姿勢があって、中盤も安藤くんや小林くんが厳しい、速いプレスを掛けて高い位置で奪ってサイドからの攻撃という形がうまく機能していました(%笑う男%) ですが、相手もレベルが高いチームなのでサイドバックの選手が速いし、上手いのもあってなかなかそこから先へは突破をさせてもらえない展開でした(%痛い男%)(%涙%) 中央の攻撃、サイド、というバリエーションがあると良いのですがまだそこまであれこれやる余裕がないだけに、せめてサイドならサイドのエリアでやりきるぐらいの強気な姿勢でもっともっと仕掛けてほしいと思った。勝負を仕掛けて崩してやる、という気持ちは少し弱いように見えましたね(%ショボ男%)
それが多分、試合の後にも監督から話があったように『前の試合のほうがチャレンジしようという気持ちがたくさん見えた』という事だったと思います。攻撃がチャレンジしないで誰がやるのですか??という事です(%ニヤ男%) リスクのある守備がチャレンジするのは危険だし、攻撃の選手がどんどんチャレンジする事で相手が嫌がると思うし、そういう選手が増えてくるといいですね(%笑う男%)
ただ、守備のほうではサイドバックの祐太くんが相手のスピードを抑え、体をうまく寄せて奪うシーンが多く、中央では主将の井上くんがしっかりとリーダーシップを発揮し、1年生の二人をサポートしてくれていました(%笑う男%) 1年生二人も、自分達の出来る事をやろうとする姿勢は見えたし、唯人くんは体を投げ出して止めるシーンも多かったです(%笑う男%)(%音符2%)
中盤は、闘将のイメージが久しぶりに見えた安藤くんの力強いプレーが見れたし、個々はがんばっていました(%笑う男%)(%音符2%) ただ、やっぱり連動という面でまだまだ機能していないから、創史くんが受けに入った後の味方の距離が遠いし、それを一人でキープするには状況が厳しいというシーンがたくさんあって、一人が受けたら一人は逃げる、といった連動性が出てくるともっともっとスムーズに崩せる回数が増えると思うし、今日はそういう事で創史くんがあまり目立たないような感じになったけど、FWというポジションはやっぱり相手のゴールに近いエリアで存在感を出せるようになってほしい監督の狙いもあると思うので、チームの為に我慢をしてゴール前でがんばれるようになると面白くなりそうですね(%ニヤ男%)(%音符2%)
前半は0−0で折り返し、後半は相手の攻撃の勢いにやられ気味なシーンが増えたものの、最後の場面でみんなが体を張って防ぐと、チャンスも少しずつ出てきたし展開はどちらに傾くか分からないようになりました(%痛い男%) どちらも1点を奪いに出てくるから、その裏のスペースがたくさん出来てきた終盤に途中出場の倫太朗くんが相手の裏に抜け出して値千金のゴールを決めて1−0とし、そのまま試合終了となりました(%笑う男%)(%星%) 奪ったのは倫太朗くんでしたが、それまでの各自のがんばりや守備の粘りがあってこそだし、かなり攻め込まれた後半に失点していたら、逆に3点も4点も入れられていたかも知れないぐらい本当にどっちに転ぶか分からないヒヤヒヤな試合でした(%ニヤ男%)(%涙%) そういう試合だからこそ勝って喜びも大きかったと思うけど、最後の監督からの言葉のように、この新人戦は各自がどれだけチャレンジ出来るか?を試している大会でもあるので、明日が最終戦になりますがもう一度しっかりと自分に負けないチャレンジ精神を持って、恐れる事なく全力でやりきりましょう(%笑う男%)(%音符2%)