ご報告が遅れてしまっていました。
昨日12月14日は、多摩市立諏訪老人福祉館主催の「クリスマス昼食会」で30分間のコンサートをさせていただきました。
去年に引き続きの出演で、☆アルビレオ☆としては、とても光栄なお招きに、朝からワクワクしていました。
コンサートは30名のみなさんがクリスマスの昼食(パン、シチュー、サラダ、ケーキ、フルーツ、紅茶)を召し上がってからということで、12時30分から☆アルビレオ☆の演奏が始まりました。
まずクリスマスソングメドレーで
ホワイトクリスマス
ジングルベル
あわてんぼうのサンタクロース
赤鼻のトナカイ
手拍子をいただいて楽しく歌いました。
次にお客様にも参加していただいて、「たきび」「スキー」をご一緒に。
そこからは一気に和やかムードになり、「あんたがたどこさ」「幸せなら手をたたこう」でコミュニケーションタイム!!
最後にアルビレオのオリジナル曲「私という名のいのち」
歌う前に、☆アルビレオ☆からのお願いということで「夢」について語らせていただき、その夢の事をどこかでふっと思い出してくださいねとお願いしました。
「来年の紅白出場を目指します!」と宣言すると、大きな笑顔と割れんばかりの拍手が!!
いいですね〜。夢を語るって。(^_-)-☆身も心も温かくなった30分間でした。
一人で参加されている方が殆どでしたが、コンサートが終わる頃には、すっかり知り合い同士になられて、和やかムードでお開きとなりました。
時間や空間を共有することはもちろん素敵なことです。さらに、夢を共有できたとき、人はほんとうに仲間としてのつながりができるのでは、と感じたひとときでした。
参加された地域のみなさん、諏訪老人福祉館の館長さんはじめスタッフの皆さん、本当に心から楽しいひとときをありがとうございました。そしてごちそうさまでした。
皆さん、どうぞ素敵なクリスマスをお迎えくださいね!!
☆(*^_^*)☆
