チームのカラー!!西脇ジュニア練習!!

昨日は朝から晴天に恵まれた中、テスト休みの為に自分はまた外へ勉強をしたいと思って西脇ジュニアさんの練習を見学させてもらいました(%笑う男%)(%音符2%)

ナイター練習は何度か見学させてもらっているのですが、昼間の練習は今年度最初という事で、とても新鮮に感じました(%ニコ男%) いつもはファルコの練習を新美コーチに観てもらっているので、今度は自分が新美コーチの指導を観ようという事で今回企画しました(%ニヤ男%) 第三者で観るというのは非常に大切だし、そこで生まれるものも大事です!本当はいろんな指導者の方々とこういった交流をしたいのですが、当然の事ながら相手があって出来る事なので、なかなかずっとは出来ませんが少しでも機会を増やしていけるようにしたいです(%笑う男%)(%音符1%)

最近は夜になるとブログにアクセス出来ない状態が増えてしまい、一日遅れの記事になっていっているのですが(笑)、思いだしながら書いていこうと思います(笑)

とにかく昨日は日差しも強くて強烈な暑さだったので、途中に5,6年生の中でも暑さに負けてしまった子もいたぐらいに強いものでした(%痛い男%)(%涙%)

そんな中でしたが、新美コーチがやろうとしている意図を自分なりに考えて、それが子供に反映されているのか?や、実際にプレーをしている子供の表情などを見学していました(%笑う男%)(%音符2%) みんな楽しそうにサッカーをしていたし、練習の意図をおさえながらやっていたと思います(%笑う男%) もちろんメニューを与えている側の新美コーチにも意図があっての事だし、その意図と子供のやろうとするものが一致する事が良いメニューとして作り上げていく一番の要因だと思います(%笑う男%)

隣では、最近いろいろと指導の話をさせてもらっている大西コーチが1,2年生の指導を山口監督と一緒に観ておられたのですが、以前の大西コーチと明らかに変化があったし、一番大きな変化だと感じたのは『子供を観て指導出来ている』事でした(%笑う男%)

これまでの大西コーチは自分に余裕がなかったと話を聞いたように、何かをやらせないと!って気持ちがとても強かったようで、結果子供がやらされてしまう事で飽きてしまったり、面白くないと感じてしまう事が起きてお互いにストレスだったようですが、昨日観ていると子供に合わせて言葉を言ったり、自分の考えを押し付けるのではなくて子供から聞こうとする姿勢がとても表れていた事で子供達も積極的にやろうとするシーンがかなり増えているように見えました(%ニコ男%)

子供に個性があるように、コーチにも個性はあるのでどんな指導が良いのか?は自分のカラーで決まってくると思います(%笑う男%)(%音符2%) 自分だって、誰かのマネをしながらでも、最後は自分だけのカラーになっているという事を分かってきているからぞれを生かそうと考えるようになりました(%笑う男%)(%音符2%)

この西脇ジュニアさんにもいろんなコーチがおられますが、それぞれの個性があって良いと思うし、その個性の先に『繋がっているもの』が共有出来ると良いし、自分もファルコで同じ事が言えると思います(%笑う男%)(%音符2%)

2対2などのメニューは非常に良い感じに子供にハマっていたと思うし、その事がゲームにも繋がっていくともっともっと良くなるだろうな〜って感じました(%笑う男%)(%音符2%)

最後は5年生対6年生のゲームがありましたが、6年生は前半はお互いの責任にしているような雰囲気があって、逆に5年生は人の関係性がものすごくスムーズだったので楽しそうでした(%笑う男%)(%音符2%) 6年生はハーフタイム以降は自分達で何とかしないと・・・という所が強くなってきたので後半は5年生を押し込むシーンも多く、6年生のスイッチが入ったという感じでした(%笑う男%)(%音符2%) 5年生は内面的な強さを持っている子が多く、居心地良さそうな前半に比べて後半は6年生の奮起に少し気持ちが引いてしまったシーンもありながらですが、同等の試合をしていたという事は素晴らしかったと思います(%笑う男%)(%音符2%)

技術的要素がどうこうではなく、一人一人がどんな狙い、意図があるのか?をしっかりと持てるような選手がやっぱり良い選手だと思うし、そういう部分を身に付けさせる事を共通理解としてさせている新美コーチのカラーもだいぶ5,6年生に浸透している感じを受けた(%笑う男%)(%音符2%) 後は同じようなチームを目指している自分も現場を納得させられるような指導者になれるようにがんばりたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)