見つけよう!手に入れよう! 11月12日

今日はナイター練習でした(%笑う男%)(%音符2%)

2週間にわたり行われてきた新人戦では4試合で3勝1敗の2位で一次リーグを通過した2年生チームは月末に二次リーグが始まるので、そこでまた悔いのない試合をしてほしいと思います(%笑う男%)(%音符2%)

今日も3年生の安藤くんと雄飛くんが練習参加に来てくれていたのですが、卒業した3年生とのたわいもない会話から本当にいろんな事を考えさせられます。この卒業してすぐに3年生がどんなものをこのファルコで学び、手に入れて、次のステージへ向かおうとしているのか?会話をしながらそこを考えていると、なるほどな〜って思う部分もあれば、疑問に感じるものも多々あるので、そういう卒業生からのヒントももらいながら現場でもっともっと良くなるようにしていきたいと思います(%笑う男%)

今日も2年生チームは監督と代表、時政コーチがキーパーを、自分は1年生とチャレンジ生を担当しました(%笑う男%)(%音符2%)

今週末には、二か月ぶりのルーキーリーグがあり、久しぶりに1年生だけで試合をする事も出来るので、自分自身もすごく楽しみな部分はあります(%笑う男%)(%音符2%) 骨折から慎之介くんも復活してくれた事もあり、凌くんはまだリハビリをがんばってくれていますが、残りが良い状態(あちこちに痛みはそれぞれ抱えているでしょうが・・・)でがんばってくれている事がすごくうれしく思います(%笑う男%) この学年が終わる前に、もう一度全員が揃って試合が出来る日が来る事を楽しみにしながらも、まずは週末のルーキーリーグへ向けて、出来る事をやっていこうと思います(%笑う男%)

みんなに練習前に伝えたのは、『守備の再確認』でした(%笑う男%) ポジションの事(原則)と協力の原則について話をし、それは必ず『キーパーも理解してほしい』というのは強調しています(%怒る男%) 特にキーパーはサッカーにおいて一番特殊なポジションだけど、やっぱり『11人の中の一人』ですから狙いとか価値観、やろうとしている事は共通理解を持ってくれないと自分は関係性がうまくいかないと考えています。自分だけは特別なんて思われたら、攻撃には関わらないし、守備の時にも味方と考えが合わないなんて事が多々あるので、同じメンバーの一人として自覚を持ってピッチに立ってほしい事を言いました(%笑う男%)

しかも、今はキーパーという一つしかないポジションに3人もいる訳ですから、勝負をする基準もいるし、何が自分に出来て、何で他の二人に勝負出来るのか?を自分が持たないといけない。そういう意味では逆にキーパー以外も同じで、スタメンに出る事や試合で仲間の為にがんばるには、『自分の武器、特徴』を把握する必要があるのです。このポジションでボールを受けたらこんな事が出来るとか、こういうスペースがあれば自分が活きるとか、ヘディングでは負けない、1対1では負けない、協力が出来るなどの自分だけの強みを発見してピッチに立てれば相手にとっては脅威となるので、絶対に持てるようにまずは他人との勝負よりも『自分探し』をしてほしい。

ここは絶対にコーチから『お前の良さはここだよ!』と言わないようにしています(%ニヤ男%) 人から言われた武器は武器としての威力は半減するからです(%ニヤ男%) 分からないならば、自らが足掻いて見つけるしかないしそれがあってこそ試合を楽しめるようになるのです。そんな自分を知るという事も、大切な『力』なんですね(%ニヤ男%)

今日は攻撃に関しては、非常にみんなの関わるタイミングの良さを感じたし、パスの強さや精度も10月から始めたテーマにしては非常に良い成果が見えだしています(%笑う男%)(%音符2%) このタイミングしかないパス、その時しかないワンタッチなどの意味がだいぶ3人組でのコーン突破から分かってくれています(%笑う男%) 0.何秒の世界で悔しがる回数も増えてきているし、その0・何秒こそが『今までみんなが曖昧に考えてきた質という本質』なのです(%ニヤ男%)

そこに向き合えるようになってきたみんなは自然と質を高めてきたし、2ボールの成果によって判断する材料も増えてきた(%笑う男%)(%音符2%)

守備も、キーパーでは龍成くんが特に間を通させない声掛けを強調しながら常に前向きな姿勢をみんなに伝えるという部分で今日のゲームの質を高めてくれたと思う(%笑う男%)(%音符2%)

ゲームで見えた課題はゼッケンチームはドリブルする時間のほうが長くてボールを動かしていたのに、対してゼッケンなしはボールを動かしながら人も大きな動きで崩せていた差が見えました(%ニヤ男%) ハーフタイムにゼッケンチームにそのアドバイスだけはしようと思ったのですが、自分達で真剣に話をしていたし少なくとも前向きな姿勢での会話だったので、後半も任せてみる事にしました(そのほうがみんなも納得するような気がしたので(%ニヤ男%)

最後まで攻撃に関して良い関わりを見せてくれたみんなでしたが、まだまだ質の部分ではあちこちに弱さが見えているし、『やりきる精神力』が一番弱い所です(%痛い男%)

やろうとはするけど、やりきる前に終わってしまう・・・というシーンが多々見えるので、どんな判断であろうと決めた以上はやりきる事に責任を持ってほしいし、それが仲間の信頼にも繋がると思う。やるだけやって、残りは人のせい・・・では仲間はいなくなる。やりきる強さと、苦しい時の精度。今後こだわっていく点も十分に見えたので冬の課題にしていきたいと思います(%ニヤ男%)(%星%)