今日はまた朝から松井小学校の体育授業でした(%笑う男%)(%笑う女%)
昨日の夜は吹雪くぐらい寒かったので、今日はグランド状態が心配でしたが比較的良い状態だったので元気に外で行いました(%雪だるま%)(%星%) 今日はまた1時間目〜4時間目までの4時間連続授業だったので子供の元気に負けないように一日がんばりました(%笑う男%)(%笑う女%)
今日で多い学年は3回目、少ない学年も全部2回目になるのでどんな風にやるのか?は感覚的に分かっている部分も多かったので、どんどん進化してもらうように自分もメニューを繋げていきたいと思っています(%笑う男%)(%音符2%) 自分の中でも6学年全部をやるのはなかなか大変なもので、『あれ??このメニューやったっけ??』みたいな事も出てきます(笑) 忘れがちな自分なので、終わった後に何をしたか?をメモしておくようになりました(%ニヤ男%) こうやってコーチ自身も考えて成長しています(笑)
今日はまず5年生からのスタートで1時間目が一番寒さが厳しかったのですがみんなのがんばりは非常に良かったし、とても意欲的でした(%笑う男%)(%笑う女%)
今日もメニューをやっていく中で、『人と繋がる楽しさ』を学んでもらおうと思っていたのですが、どうしても算数が苦手、国語が苦手、というように『人と繋がるのが苦手』な子もいて当たり前です(%ニヤ男%) ですが、どんな苦手な事もそのまま放置していると苦手なままですよね?食べ物でも同じですが、克服する為には『食べるしかない』という事なんです(%ニヤ男%) でも、それを選ぶのも自分自身である事を子供には伝えていきます!そして今日はその中で、
『ねぇ!みんなはどんなクラスが一番楽しいと思う??』と聞くと、
『みんなが仲が良いクラス!!』と答えます(%笑う男%)(%笑う女%)
『そうなんや!そしたらコーチはそんなクラスになれるかどうか?のお手伝いをさせていただきます!!今から男女のグループで○○してください!』とメニューを提示していきます(%ニヤ男%)
すると、さっきまで『みんなが仲良く!』なんて言ってた子が『組めない』のです・・・。結局言葉だけが頭にあるだけで、実際は自分は『人を選んでいる』という事なんですね(%ニヤ男%)(%涙%) そういう事を気付かせた上で、
『どういうクラスになりたいんだっけ?』ともう一度聞くと、
『みんなが・・・・仲良く・・・・』と一気に自信がなくなったように言います(%ニヤ男%) そこでコーチは、『仲良くなるには誰が動かないといけないか分かる?』と問い掛けると、『自分・・・やと思う』と答えてくれ、次にメニューを与えると『誰か〜〜?一緒にやりましょう!!』と自分から声を掛けて誘っていきました(%笑う男%)
こうやって人を選んでいた子供が自分からアクションするまでわずか10分程度の事ですが、すごいと思いませんか?自分はすぐに行動出来た勇気に感動しました(%笑う男%)(%音符2%)
どの学年でも、今日は同じような事(似たような事)を問いかけたのですが、みんな同じように答えたし、行動にも移せる子も出てきました。もちろん今日だけで行動までいけなかった子もいたのですが、担任の先生によっては『出来た子よりも出来なかった子』がどうしても気になるようで・・・・。(%ニヤ男%)(%涙%)
『あの子がどうしてもやりませんねぇ〜。。。』と一人困った顔をされていたのですが、『今、出来なくてもいいんじゃないでしょうか?国語も算数も自分なりにがんばってもみんなが100点満点は取れないんじゃないですか?』と言うと、『確かに・・・・』となります。要するに、先生方はどうしても『やってほしい』と子供に期待をするから子供は段々いう事を聞くのが嫌になっていくのです(%ショボ男%)(%涙%) そういう子供の心理がだいぶ分かってきた自分は最近は『出来ない子も許せる』ようになりました(%笑う男%) ただし、『出来ない子』と『やらない子』は完全に別だし、そこは線を引いて問い掛けをしていきます。自分からわざとやらない子には、『どうしたの?やらないの?』と声を掛けます(%笑う男%)
子供は『本質』の問い掛けをされると素直な分だけすぐに『納得』します(%笑う男%)
だから『やってみよう!』としなかった子が動く事がこの体育ではたくさん出てきます!そんな素晴らしい成果がいろんなクラスにあるのに『やっていない子』がどうしても許せない先生の表情が、眉間にしわが寄り、渋い表情になります・・・。そんな大人に子供が話しかけられるでしょうか?!生徒にとって先生という存在は『分からない事を教えてくれる大人』であってほしいのです。そこを先回りして『正しい事を先に教える存在』になろうとするからお互いにとってストレスが生じる訳です(%ショボ男%)
そんな話を最近は職員室でも出来るようになり、聞いてくださる先生方も増えてきたのがこの松井小学校が自分という立場の人間に頼んだ理由なのかな?と思うようになりました(%笑う男%) 先生が授業をしなくて楽をしたいから、という理由になれば当然学ぶ気もないし、話もしに来てくれないと思います。それだけ松井小学校は学校全体の雰囲気が良いと思えるし、良くしたいという願いがあるのが分かります(%笑う男%)
今日は学年によって試合形式を変えたのですが、全部『クラスの課題』に向けての挑戦を試合の中でやってもらったのです(%笑う男%)
言葉で言うと、
5年生・・・男女の関わり
6年生・・・男子のわがまま
4年生・・・自分で行動する責任
2年生・・・相手の事を考える
という事をテーマに条件を付けた試合をしてもらったのです(%笑う男%)(%笑う女%) でも、試合を通して確実に変化があったし、自分で発見した子が本当に多かったと思います(%笑う男%)(%音符2%) みんなが同じだけ面白いなんて事はありえません。でも、自分からアクションを起こした人間は絶対に面白くなる可能性が高いです(%笑う男%) そんな経験をこの体育を通して本当にみんなが考えてくれるようになりました(%笑う男%)(%笑う女%) 明日はまた4時間連続であるので非常に楽しみです(%笑う男%)(%音符2%) 明日が最後になる学年もありますが、みんなの変化がもっと観れると思うし、その変化をコーチ自身楽しみにしています(%笑う男%)(%音符2%)
今日は授業はなかった3年生の教室でおいしく、楽しく給食をいただき、昼休みも男子対女子でサッカーの試合をして、掃除も一緒にがんばってから帰るようにしました(%笑う男%)(%笑う女%)(%音符2%) また一緒に食べたいと言ってもらえた事もありがたいし、こういう繋がりを持たせてくださっている松井小学校さんには本当に感謝です(%笑う男%)(%王冠%) 明日もがんばって思いっきり楽しみたいと思います(%笑う男%)(%音符2%)(%音符1%)